寅次郎さんが投稿したロータス・生産終了発表に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
寅次郎さんが投稿したロータス・生産終了発表に関するカスタム事例

寅次郎さんが投稿したロータス・生産終了発表に関するカスタム事例

2021年01月25日 19時25分

寅次郎のプロフィール画像
寅次郎

奈良でGHのアテンザのスポーツの20Cに乗っています!Auto Exeパーツ装着しています!よろしくお願いします! 投稿内容・トミカ&イベント情報&スタバ&スイーツ&プラモ!ミニ四駆&愛車紹介等(景色&季節コラボ)です!色々!集めています!😄

寅次郎さんが投稿したロータス・生産終了発表に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

TwitterのCar Watchを見てましたら、なんと!残念な情報がありました!ロータスのオープンスポーツカー「エリーゼ」「エキシージ」「エヴォーラ」の生産を2021年で終了らしいです!😭😭
新シリーズ「Type 131」のティザー写真公開
エリーゼ
 ロータスカーズは1月25日(現地時間)、「エリーゼ」「エキシージ」「エヴォーラ」を2021年で生産終了すると発表した。同発表に合わせて、新世代のパフォーマンスカーとして登場する、新シリーズのスポーツカー「Type 131」のイメージを示すティザー写真が公開された。

新シリーズのスポーツカー「Type 131」については、プロトタイプの生産を、英国へセルの工場において2021年にスタート。エリーゼ、エキシージ、エヴォーラについては、最終モデル生産終了時には、合計で約5万5000台が生産されたことになるという。

新たな「Type 131」スポーツカーとハイパーカー「エヴァイヤ」
 すでに存在が明らかにされているハイパーカー「エヴァイヤ」と、新たな「Type 131」スポーツカーは、ロータスに新たな革新と伝説の夜明けをもたらすとしている。

 ロータスカーズのCEOであるフィル・ポップハム氏は「ロータスにとって今年はとても壮大な1年で、新しい車両は新しい施設よりデリバリーされ、よりレベルの高い品質と効率で車両の生産が行なわれます。世界は厳しい状況ではありますが、ロータスは、Vision80ビジネスプランの実現に向けて順調に進んでいます。そして、Vision80ビジネスプランが示すように、ロータスの未来は継続的な革新に満ちています。そして、2021年はクルマのデザインとテクノロジーに大きなインパクトを残し、自動車業界に革命をもたらしたエリーゼをはじめとする現行モデルのレガシーも常に振り返ります」とコメント。

 ロータスカーズのエンジニアリング担当エグゼクティブディレクターであるマット・ウィンドル氏は「新車に取り組んでいるエンジニア、デザイナー、技術者の有名なチームは、常にエリーゼ、エキシージ、エヴォーラの能力や特徴、技術の素晴らしさを考えています。私たちのチームのメンバーは、新旧を問わず、今まで培ったノウハウと今後の革新を融合することに全力を注いでいます。今後生産される新たなクルマが将来をリードする存在となり、ロータスの価値観にしっかりと取り組んでいることを保証します」とコメントした。

 新たな生産設備への投資も発表され、ロータスカーズ本社のあるへセル施設へ1億ポンド以上(140億円以上)を投資、さらにエンジニアリングコンサルタント部門であるロータスエンジニアリングが2021年後半に英国ウォーリック地方に「Advanced Technology Centre」を開設。新しい生産設備への投資はロータスの「Vision80」ビジネスプランの一部としている。

 また、新しい従業員として約250人を採用予定で、これは株主のGeely(吉利)とEtika(エティカ)がロータス所有権を取得した2017年9月以降にロータスに加わった670人に追加となる。

 なお、これまでのエリーゼ、エキシージ、エヴォーラの歴史を振り返ると、エリーゼは1995年に発表され、押し出し接着結合されたアルミニウム、ハイテクコンポジット、軽量のノウハウの先駆的な使用により、少量販売のスポーツカー業界に革命をもたらした。エリーゼで開拓された技術を用いて、2000年に発売されたエキシージは「公道を走るレースカー」の代名詞となり、エキシージは、ロータスに期待される安全性と進歩性を備えながら、最も条件の厳しいサーキットを素早く周回しつつ、ドライバーに公道においても、エキサイティングな走りを提供する能力を示した。
エヴォーラは、ドライバー重視で多用途のロードカーとして認められ、モータースポーツでも、エヴォーラは世界中のナショナルGTチャンピオンシップで優勝し、ル・マンで表彰台を獲得した。

ロータスカーズは、これからも培ってきた能力や技術を取り入れながら、更なる開発に努め、最優先の基準“For The Drivers”と共に、これからもロータスのDNAを繋げていくとしている。

寅次郎さんが投稿したロータス・生産終了発表に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
寅次郎さんが投稿したロータス・生産終了発表に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
寅次郎さんが投稿したロータス・生産終了発表に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そのほかのカスタム事例

XV GTE

XV GTE

みなさんこんにちは😃仕事が早く終わったので相棒とドライブしてきました😎今回はただ走るだけw久しぶりに思いっきり走りましたwこれはこれで楽しい😄

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/30 15:40
ルーミーカスタム

ルーミーカスタム

洗車してピカピカ👍

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/30 15:39
スカイライン ER34

スカイライン ER34

連日の投稿失礼します🙇‍♂️🙇‍♂️4/29(火)に開催された、大阪泉大津で開催の、カーミートフェニックスというイベントに参加して来ました🫡月1開催の舞子...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/30 15:39
ハイエースバン GDH206V

ハイエースバン GDH206V

オーバーフェンダーつけてみた。ローダウンもいっしょにやるつもりだったけど前日に腰痛めたので無理せず次回尻下がりは相変わらずスライドドアクリアランス0.00...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/30 15:38
S4 セダン 8KCAKF

S4 セダン 8KCAKF

洗おう洗おう

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/30 15:38
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

朝早く目が覚めて👀「連休特に何もしてないな」って思って(実際は27日にオフ会行ったけど…😅)何となく久々に峠ステッカーGETりにイザ‼️岐阜へ💨道中写真撮...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/30 15:38
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

車を洗いました。ダブルステップリムにより、ホイールもヌルテカ感倍増です。

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/30 15:37
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

フォロワーの皆様お久しぶりです!2度と軽バン乗る事は無いだろうと思ったらまたもやエブリィに戻ります…笑実用性、カスタムのしやすさを新しい車で考えるとエブリ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/30 15:36
RC ASC10

RC ASC10

GW満喫中😆角島、秋吉台にドライブ行ったり大分行ったりのんびりドライブしてます!今夜からは嫁さんの実家滋賀に向かう予定です!明日からは東北旅にでも行こうか...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/04/30 15:34

おすすめ記事