プリウスのDIY・エアコンガス注入・エアコン添加剤に関するカスタム事例
2018年08月12日 17時29分
エアコンガスの補充と添加剤を自分で簡単に投入出来るとの事で購入し、投入してみました!
元々そんなに冷えは悪くなかったのですが、投入後はコンプレッサーの音が静かになった気がします。
燃費改善効果もあるようなので少々期待してます!
2018年08月12日 17時29分
エアコンガスの補充と添加剤を自分で簡単に投入出来るとの事で購入し、投入してみました!
元々そんなに冷えは悪くなかったのですが、投入後はコンプレッサーの音が静かになった気がします。
燃費改善効果もあるようなので少々期待してます!
マイカーの右後ろドアは乗りはじめた当初から,開けたら自然に閉まるタクシー仕様(笑)ここの部品が劣化すると出る症状らしいです。みんカラの情報を参考に,ネット...
会社の駐車場にて撮影テールランプ変更後、初の日中撮影。・「車の撮影は曇り空が良い」・「ズームを使って撮影すると、車が変形しない」なるほど確かに良いかも。_...
久々の作業。本日は200ハイエース8型のスピーカー交換およびリアスピーカー移設の巻バラしウーファーのバッ直配線分岐リア穴あけ配線通しノースペーサー仕様でフ...
本日の朝から長女が四月から中学生になるので物品購入と説明会に行ってきた🚗💨午後から30PRIUSのブレーキパット、ブレーキオイル交換🚗🛠️ブレーキオイルの...