ヴェゼルの目指せPickUpCars・ストレス発散・料理をするオッサンは嫌いですか??に関するカスタム事例
2021年01月24日 22時46分
2015年式 RU3 走行距離14万kmが目前 ホンダセンシングが搭載される前の初期型です💡 外装はTM工房フルバンをベースにしたワンオフバンパーを中心にコテコテ💦 脚周りはTEINの車高調でマイルドに オーディオはFOCALで女性ボーカリストの歌声をより艷やかに 人を小馬鹿にしたりする投稿や、人の悪口とか、自分可哀想アピールが過ぎる等のネガティブな投稿ばかりしている人、不快なのでフォローされてもブロックするかもしれません🤣 ポジティブにいきましょう
少し前の過去PIC📷
昨日、今日の雨☔で富士山に少しは雪⛄が積もったのだろうか… 今日午後から晴れたけど、富士山は雲に覆われていて。
両隣の県に緊急事態宣言が出ているし、今週末は天気も悪かったので、自宅でマッタリ🍵しようかと思っていたんですが、リビングのサラウンドシステムがお亡くなりになっていて最悪⤵️
4K UHDプレイヤーを直接TVに繋げば 未消化の映画鑑賞をすることはできたんですが、配線繋ぎなおすのが面倒で…🤣
と、いうわけで 急遽 食材の買い出しに行って、料理でストレス発散することに‼️
まず作るのは、自家製の食べるラー油。
これ、簡単で美味いんですわ~
自分は📷のように、煮沸した瓶で保存するんですが、結構なペースで無くなります(笑)
後は純豆腐(スンドゥブ)と海老餃子。
海老餃子も冷凍してしまえば保存が効くので、100個ほど作りました。
餃子は水餃子にして、ニラ、ネギと作ったばかりのラー油を使った香味ダレで。
今回の料理は そこそこ上手くいったんじゃないかな🤣
(作るのに熱中し過ぎて📷撮り忘れたけど)
先日 投稿した ドラレコ。
とんでもない勘違いをしていまして💦
ナビと連携できるのは、機種が限られていて、どうやらこの一択のみらしい😱
が、少し予算オーバー。ナビ連携できないなら、メーカーもこだわる必要がなくなってきて…
いかん、泥沼や🙈