ストリームのスタンド映え?・トミカ改造車・初体験♡・なんちゃってガレージ・百均クオリティに関するカスタム事例
2020年09月27日 19時04分
地元は神奈川ですが、仕事の関係で千葉に居ます( ´∀`) 車大好きですが、知識は皆無です(* ゚∀゚) 色々教えて下さい! 車種に関わらず、仲良くしてください(^-^) よろしくお願いしまーす👌
皆さんこんばんは🌃
スタンド映えを狙ってみました✧◝(⁰▿⁰)◜✧
ビミョーw
さて、今日はトミカ改造に挑戦してみました💡
長くなるので、閲覧注意w
改造に使うトミカはコレ!
210系クラウンアスリート( ╹▽╹ )
次男坊とオフハウスに行って中古のトミカをゲット(。•̀ᴗ-)✧
車高はこんな感じです☆
サスペンション付で車高が高いです💡
人生初のカシメ外し(☆▽☆)
You Tubeとネットで予習しましたw
使うのはコレ!
ルーターです!
ドリルだと瞬殺らしいんですが、金が無いのでw
5分くらいで終了💡
本体のダメージも少なくてオススメ!
微調整しながら出来るので、無駄な傷が付きません👍
しかも、上手くいくと接着剤なしでくっ付きます(゚∀゚)
3枚におろして、、、
テキトーにプラ板噛ませて終了💡
ジャーン💡
あんま分からないですねw
Before
After
作業前後のタイヤハウスの隙間を見て頂けたら分かりやすいと思います(ㆁωㆁ)
クラウンの前に、MPVで練習しましたw
ベタベタになってますw
因みに、コッチは手加減なしでゴリゴリやり過ぎて接着剤がないとダメですw
何もしてないVOXYと比較!
正面
クラウンはこんな感じʘ‿ʘ
予想外に上手くいって自分でもビックリしましたw
次はミニバンとかスポーツカーに挑戦してみよぅ(◠‿◕)
良かったら試してみてください💡
オマケ
ミニバンのオフ会
ミニバンオフ会 夜Ver
ガレージ
ワイスピ風
なんちゃってトミカタウン🚗
建物なしw
百均クオリティなんで許してw