インプレッサ WRXの志賀高原インプ&エボオフ・R30WRC・ランサーエボリューションに関するカスタム事例
2018年07月18日 09時04分
先週の日曜日に志賀高原で行われたエボ&インプオフに行ってきました。最後にGC8で記念撮影(一番手前は本物のWRカー)
画像はお借りしました。他車種含め501台✨
GC8一時集合場所にて
お声かけしてもらいやすいように自作Tシャツを作って行きました。
ツーリング中の写真を知り合いの方が撮ってくれてました😘
2018年07月18日 09時04分
先週の日曜日に志賀高原で行われたエボ&インプオフに行ってきました。最後にGC8で記念撮影(一番手前は本物のWRカー)
画像はお借りしました。他車種含め501台✨
GC8一時集合場所にて
お声かけしてもらいやすいように自作Tシャツを作って行きました。
ツーリング中の写真を知り合いの方が撮ってくれてました😘
もう一台過去車から〜まだメーカー残ってる判りませんが…JAPANbyT_B_O製の砲弾ストレートマフラーです。メイン80Φでオートスタッフのエキマニ〜クス...
マフラーは色々と変えましたね〜GC8購入時は柿本改のハイパーフルメガN1が装着されていました。音量は大きめだけど音質は気に入っていました。しかしセンターパ...
お題が…マフラー大百科ですか。我が変態号のマフラーの変遷は全てフジツボ製になりますね。変態号購入当時は社外マフラーは車検が通らないのが基本でした、その後…...
さて…HGC8MTの翌日の5/5(月)の様子です。この日は某秘密基地にてスペシャルなエンジンオイルを入れにいく方々について見学に行ってきました。HGC8M...
GW2日目5/4(日)の様子。この日は…3週連続車趣味三昧でのメインイベント、第8回広島GC8ミーティング(HGC8MT2025)参加です。😆民宿変態に一...
どーも4月の終わりくらいに桜と撮りに行った写真ですまだこの時は早かった、、全く話は変わりましてゴールデンウィーク初日!シフトノブを交換しました師匠(勝手に...