ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・半クラを制するものバイクを制する・リアブレーキを制するものバイクを制する・グリップヒーター装着に関するカスタム事例
2022年09月23日 19時39分
さてさて、キジマのグリップヒーターを昨日、仕事終わりに取り付けしました(*^^*)
まずは左から取り掛かりました( ˙👄˙ )
ノーマルグリップのバンドルと、グリップの間にブレーキクリーナーのノズルをぶち込み、シューとな
グリグリと、数回グリップをねじるとスポンと(o^^o)抜けました
そこにキジマのグリップヒーターのグリップを、内側にブレーキクリーナーを吹き付け、ずべりを良くして(*ˊ˘ˋ*)
スイッチの場所を考えながら
ウインカーとの兼ね合いを心配してましたが、グリップヒーターのスイッチが意外とフラットなので心配する程でも無かったですね(о´∀`о)
なので、ウインカースイッチと並ばせて装着しました(*^^*)
いい感じに元から着いてるやんみたいな仕上がり具合(*ˊ˘ˋ*)
続きまして☝️
右側、アクセル側ですね。
スロットルケーブルケースのボルトを、緩めてはずし
ノーマルスロットルをグリップ事外します
キジマのグリップヒーターのアクセルを組み込むのですが、スロットルケーブルを引っ掛けるアダプターは、三種類あるうちの、Z900RSは「B」を使います。
アクセルワイヤーを組み込み、ケースをボルトで止め、バーエンドを付け装着OK
この時、スロットルを数回、回して軽く抵抗が無いことをチェック(*ˊ˘ˋ*)
左右の配線を既存の配線にタイラップを使い丁寧にとめていきます。
アクセル側の配線は、アクセルを回すことを考え、少し余裕を持たせて止めます。
タンクの左側内側に、配線をはわせて行き、シート後方まで配線を持っていきます( ˙꒳˙ )
シート後方まで配線をはわせて行き、以前設置した、デイトナの「D-UNIT」まで持っていき、5Aヒューズの場所に(o^^o)
ギボシ端子を打ち替え装着しました(*ˊ˘ˋ*)
ACC電源管理、超簡単(o^^o)
余った配線は、タイラップでまとめ、綺麗に収納
ブルー 20%
グリーン 40%
イエロー 60%
オレンジ 80%
レッド 100%
5段階切り替え式
スイッチはロータリー式
電源OFF時の出力レベルを、再びエンジンをかけた時、スイッチを1回押すとOFFした時の出力レベルに復帰する、メモリー機能
使用中の低電圧状態にも電源をカットし、バッテリーの負担も軽減
なかなか賢いやつです(о´∀`о)
冬支度、完了(*`・ω・)ゞ
純正チックに仕上がり、納得の出来です(о´∀`о)
ありがとうございましたm(_ _)m