WRX STIのプラモデルに関するカスタム事例
2021年02月14日 15時14分
流し撮りのテストショット✨
助手席ドアノブ以外ブレブレ…
疾走感はあるので、これはこれでいい雰囲気と思うべきか🤔
設定、撮り方、勉強します!
もう一つテスト!
横顔がイケメンに写る距離(焦点距離)選手権✨
■テスト条件
カメラは6Dmk2
レンズは24-105mmF4と、200mmF2.8
カメラ高さはざっくり腰の高さくらい
焦点距離毎にファインダーいっぱいに車を収める
まずは
①24mm
②35mm
③50mm
④70mm
⑤105mm
⑥200mm
番外編
⑦200mmで地べた撮り✨
結果、どれも格好いいという結論でした😂
強いて言うならノーズがシャープに見える③か④…
⑦も好きですね👍✨
カメラの高さ位置も要検証!
話は飛んで次回作(プラモデル)はこんな具合✨
泣く子もおじさんも黙るRG500ガンマ(ウォルターウルフ)です👍✨
追加
横顔イケメン選手権をわかりやすく動画に👍
車の形がだいぶ変わりますよ🤔