シエナの逆輸入車・上杉謙信・エルグランド VIP・ドライブイン 藤仙・GW満喫中に関するカスタム事例
2023年05月03日 05時58分
昨日のベストショット🔫
太陽光
vs
澄み切った空と雲
vs
電線😭
vs
残雪残る連峰
vs
新緑
vs
シエナ
vs
コンクリートレフ板
(天地順)
えーっと、電柱と電線さん、今だけ透明になってもらっていいですか?😅
汗ばむ陽気で、ついはだけてしまい😘
今日はVIP車に呼ばれたんです😍
L型ミニバンコラボレース🚐
お天道様が味方なんでもちろん並べますよ👯♂️
太陽光パネルサンルーフとか欲しいよね🤣
モノホンビップーなんで、装備とか内装とか完敗🍻
IMPULで並べたい妄想は次で👍
楽しそうな匂いを嗅ぎつけてイケメソ来ーるー💪
とりあえず並べさせてもらいます👨👧👧
シエちゃんよりお高い現代を生きる車たちに混ざる、生きた化石シエちゃん🤣
おっと、違うコラボもありましたよ💡
成就院跡地に立つ筆塚と📷
下記ネット抜粋
成就院は、和銅5年(712年)、泰澄大師がこの地で道場を建立したのが始まりと伝えられています。その数年後に紀伊国の僧が一切経を修蔵して寺号を萬藏坊とし、さらに大永7年(1527年)には境内地に神社社殿が建立されました。その後、永禄元年(1558年)には日照りが続き、上杉謙信公からの命により、住職が8月1日から7日間降雨祈祷を行ったところ、満願の7日目に降雨があったことから、謙信公より萬藏坊に「成就院」の称号を賜ったとされています。
その後
寛文2年(1662年)12月、火災のため堂及び居宅が焼失しましたが、本尊の不動明王像のみ運び出され、寺院ゆかりの集落内の個人宅で今も代々大切に保管されているそうです。
この不動明王像は、木造で、像高85センチメートル、後補の火炎光背を持ちます。
流石に自宅にいかなり駆け込めないので😅
画像とネット抜粋
上杉謙信公のふるさとからでした。
あっまだ帰りませんよ🚗
マブ後輩のオヌヌメ飯屋さん🍖
人生楽しんだもん勝ち激論しながら、ごっつぉ(ご馳走)を嗜む。
だ、誰か、ビ、ビールを🤤🍺
激うま激混みのドライブイン藤仙(ふじせん)さんでした。
また来ます!
メニュ裏面撮り忘れた📷💦
けんごり、また次会う日まで。
がんばれ。
おれもがんばるわ・・・・車イジリww
長い投稿失礼しました
とりあえずスペーサー無しのリム乗せ完結✌️