セルシオの納車から現在に関するカスタム事例
2019年05月12日 21時39分
愛車遍歴 AZワゴン→MPV→アテンザ→エスティマ(50前)→アルファード(20前)→クラウンアスリート(200後)→ヴェルファイアGE(20後)→セルシオC仕様(31後)→LS460(40前)→オデッセイ(RB1後)→クラウンアスリート(180後)→セルシオeR仕様(30後)→GS450h(10前)+ルークスハイウェイスター(ML21S)→クラウンマジェスタ(200系)→LS460(40後)→プリウス(51前)→LS600hL(40前)
↑購入前カーセンサーに掲載されてた愛車
納車~現在の投稿が流行ってるようなので俺も便乗させていただきます
( ・∇・)
まず…
ピラーオーナメントを納車前に購入✨
※ディーラーにて納車前にスモークフィルム7%施工
納車当日に貼り付け(^o^)
そしてついでに…
リアガラスの排ガスシールやらを剥がし…
ポジションとフォグランプ交換✨
でも…
現在でも
外観は全くのノーマル状態ッス( ☆∀☆)
結果、納車から何も変わってない❗
(*≧∀≦*)
最初はボディカラーが「ダークブルー」内装色が「グレー」ってのがイマイチ気に入らなかったけど
今となっては結構お気に入りッス(^-^)
何よりH18年式走行距離23000キロ!
これにやられました(笑)
色々弄ったらカッコよくなるでしょうけど…
若くないしお金ないし(^o^;)
これからも
ノーマルでイキますd=(^o^)=b
最後までお付き合い下さった皆さん❗
ご静聴ありがとうございました
( ・∇・)
追記)
ちなみに納車して数日後
カーセキュリティ
VIPERをインストールしました🚨
YouTubeでも見れますよ😃
いつの間にか140回以上再生されてた
(^-^)