86のGtウィング取り付け・TRDリヤスポイラー・D-MAX・板金屋さんに感謝に関するカスタム事例
2018年12月07日 12時08分
86と猫が好きなオッサンです。初期のA型のHKSスーパーチャージャー仕様に乗ってます。たまにサーキットにも行ってます。色んな人とコラボも出来るといいな。気軽に呼んでください。よろしくお願いします。
やっとGTウイングが付きました。以前、私の投稿の質問にコメントをくれた方々ありがとうございました。
自画自賛ですが、くそカッコ良くなりました。ハチロクにはGTウイングが良く似合いますね😄安物のウイングですが、すごく満足してます。
ただウイング分重くなったのでトランクを開ける時は重く、閉めるときは勢いが強くなってしまいました。色々調べてみたらエアロパッケージのトランクダンパーが純正より強化されてるみたいなので、後々交換するつもりです。
頂いたコメントを参考にGTウイングはギリギリ後方になるようにしました。
ギリギリ後方にする為にはTRDのリヤスポを台座分カットしての取り付けになりました。
もともとGTウイングの取り付けは自分でするつもりでしたが、さすがにリヤスポのカットは自信が無かったので仲良くしてもらっている板金屋さんにお願いしました。
流石プロですね。キレイに台座が収まりました😄