MR2のカスタムカー・DIY・スカッフプレート塗装・キャンディレッド・REDメモリーに関するカスタム事例
2021年09月01日 21時18分
紳士淑女の停車場❤🤣❤️ ROM専の方もいるので、無言フォローはほぼ放置してます🙏 コメントも下さる方はフォローお返ししています🥴☝️ 【DIY魂🔥】 市販品寄せ集めの似たようなカスタム車が溢れる中、大金使ったカスタムで果たして個性的なのか問う。 否!! 真の個性あるカスタムとは、自身で考え自身で作る!自身で組む! それが真の「DIY」🛠 DIYによってカスタムし尽くした我がSWは世界に一つなり🤣✨ DIYの真髄を知りたくば我が投稿を見よ🤩
絶好調過去画🤣
え~本日は良いことがありまして
モノクロ祭りに便乗?🤣🤣🤣
いや、会社がせっかく取れた資格証の原本見せてもくれずにコピーだけ渡してきた💦
これ、国家資格のひとつになるかな?
JIS溶接技能者評価試験に合格しました\(°Д° )/🎊㊗
四十路手前まで調理師で🔪包丁振り回してたボクが(オイオイ)、今では溶接の資格まで取ろうとは(*´ω`*)
JIS企画に沿ったものなので難易度意外に高く油断ならんのです。
※会社のずっと溶接工してる人、今回の落ちてたり💧
ともあれ、これで溶接工の端くれ程度にはなったかな🥴✌️
んで今日は、先日届いてたのですがスカッフプレートという、車体側ドア開口部下のプレートを入手しまして。
フルバケで乗り降り大変なのに、内張りとか無いもんだから、むき出しで手を添えるの痛かったんですよね😂
で、コイツにミッチャクロンからの~シルバー吹き付け ( ・_・)r鹵~<巛巛巛
さらにキャンディレッド~‼️
クリアーは後日💨
レッドと言えば
これ以前、凄い~とか言われたことあった、RED君のフォローにおりまして(〃ω〃)
異なることは多くあれど、同じDIYを志すものとしては地味に嬉しかったり。
つか彼、もうCT触ってないんかな?(笑)