スイフトのマサヤン さんが投稿したカスタム事例
2018年10月22日 12時55分
WRCにおける新人の登竜門、スーパー1600というカテゴリーで比類なき安定感と圧倒的な強さで前人未到の9連覇を果たし、無敵のエンジンと言われたM16Aを積むスイフトスポーツに乗っています✨ コンセプトとしては、ターマック(舗装路)を楽しく速く走れる様に作ったつもりです✨ カリッカリのチューニング車輌な割りには、乗り手に優しく、素直に動く、癖のない仕上がりが自慢の愛機です。
これを付けたのには2つの理由が有ります‼️
①マフラーを1本出しにしたかった。
②マフラーが出てない方にカバーが出来る。
この車もショップでの委託販売してあるのをキッカケに購入したものですが、購入当時スズキスポーツの製品がついていたのですが、自分自身あまり好きではなかったので、こちらを選択。
1本にまとめて直管にしたかったので、2本出しは全く考えてなかったのですが、マフラーの出ていない反対側はどうしても他製品では蓋の出来る製品がなかなかない⤵
そこでネットを活用し、色々と検索して、やっと見つける事ができたので、製作時に塗装と取り付けまでお願いしました✨
あまり派手でもなく、さりげなくオシャレに、なおかつ戦闘力もイメージ出来る上に、マフラーの出ていないところにカバー出来る‼️
派手さを求める方には役不足かも知れませんが、後ろ姿もスッキリとして良い感じになりました✨