ISのドラレコ・電波干渉・UPーSAFETY・UPーK033・無償交換に関するカスタム事例
2021年06月08日 16時17分
三十路を過ぎたおじさんです。 MT車大好き!特にATからのMT載せ換えが! 車、バイク以外の趣味はカメラ、株式投資、クレーンゲーム 無言フォロー失礼しますm(_ _)m
板金修理後からスマートキーの調子が悪い・・・
①ドアの開閉が、効いたり効かなかったり
②トランクも外部ボタン・キーレス共に開いたり、シカトこいたり、内部ボタンは開く
③プッシュボタンを押してもキーが有りません通知
キーレスの電池を替えても直らない⤵️
原因判明✴️
ドラレコの電波干渉😢⤵️⤵️
駐車監視をきったら直った🎵
ってことでショップに電話するとメーカーに問い合わせし・・・結果は
ビンゴです‼️
対策品がでてるので無償交換😆ただ電波干渉はすべての車種で発生しているわけでなく、問い合わせがある人のみやってるそうです。ショップも報告してくれよと、┐(-。-;)┌メーカーに呆れてました😅
車種によって原因はさまざまらしく
新品を納品後順番に調べます。
①本体交換
②バックカメラ交換
③配線交換
自分の場合はバックカメラ行きの配線が悪さして電波干渉を起こしていました。
悪くない部品もすべて新品に交換されました🎵
電波干渉が無くなりドラレコの前後駐車監視バッチリです🎵
ドライブレコーダー:UPーSAFETY
製品:UPーK033
前後カメラタイプ
を使用者でスマートキーの調子が悪い人は購入ショップに問い合わせて下さい。
車種によりますが、シガーソケットに携帯充電器を差してる場合の電波干渉事例も有るそうなので注意してください。