アクティバンのホンダ・アクティ・タブレット・カーナビに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アクティバンのホンダ・アクティ・タブレット・カーナビに関するカスタム事例

アクティバンのホンダ・アクティ・タブレット・カーナビに関するカスタム事例

2025年01月26日 16時29分

かう゛ぇのプロフィール画像
かう゛ぇホンダ アクティバン HH6

N-BOX(JF1)に乗ってます。 ほぼノーマルです。 犬と旅行に行こうとアクティバン(HH6)を2024年6月に増車。 ホンダが好きです。

アクティバンのホンダ・アクティ・タブレット・カーナビに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

いざ大阪へ

そう言えば今日はじめてリアルにサイドの迷彩柄デカールをほめられました。
はじめとはずいぶん変わったという話で厳密にはほめられたのとは違うのかもしれませんが。

アクティバンのホンダ・アクティ・タブレット・カーナビに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

さて、純正ナビをアップグレードしようかとヤフオクで探してますが・・・
とにかく高い。
そこでAndroid入りディスプレイオーディオなら便利そうだなと思ったんですが画面ロックできないとかレポートがあって、それならいっそ画面の大きくないGPS内蔵してるタブレットならナビがわりにちょうどよくね?と思って買ってみました。

アクティバンのホンダ・アクティ・タブレット・カーナビに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

固定するのにゲルシートを使ってます。
これだと粘着力もあってブレーキを踏んだ際に飛んでくることもなく、また振動も吸収してくれるので振動ではずれることもなく。
100km以上、走行しましたがまったく問題ありませんでした。

アクティバンのホンダ・アクティ・タブレット・カーナビに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ただナビとしてはGoogleマップもYahoo!ナビも同様に交差点、分岐点を拡大表示されないのが一番大きな問題点ですね。
最新地図が使えるというメリットもありますが、純正ナビの詳細な案内表示はナビとして一日の長があるなと改めて感じました。

https://amzn.to/3EcaYzd
↑モノはこれです。

ホンダ アクティバン HH6322件 のカスタム事例をチェックする

アクティバンのカスタム事例

アクティバン

アクティバン

エアコンパネル左側が暗くなってたのでランプ交換しました。台座一体型なのでLED球にするのは加工が大変なので純正品を入れました。枠を外してカッターで表面をベ...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/11 08:16
アクティバン HH6

アクティバン HH6

2号機のメーター照明球をホワイトのLEDに替えていますが最近左上が接触不良か寿命が近いのか点いたり消えたりするのでバルブ交換します。今まではT5のホワ...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/04/10 23:31
アクティバン HH6

アクティバン HH6

桜があると撮らずにはいられない!

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/04/10 12:52
アクティバン HH6

アクティバン HH6

もう夕日が沈んでしまった後ですが・・・#夕日に輝くあなたの愛車

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/06 18:11
アクティバン HH6

アクティバン HH6

さくらとコラボあいにくの雨でしたが、雨×桜も意外と合います

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/06 15:31
アクティバン HH6

アクティバン HH6

右のフォグだけ暗くなってる😅何か他の探さなあかん💧

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/03/28 16:37
アクティバン HH5

アクティバン HH5

子供が春から社会人。通勤はクルマでとのことで、購入しました。本人が払うのですが、ナビその他もろもろ取り付けは、お父さんです(支払いも、流行りの大画面が欲し...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/03/26 21:50
アクティバン HH6

アクティバン HH6

東大山河津桜時期は終わっていましたがまだまだ葉桜で最低なので📷´-来シーズン再チャレンジです!桜を📸

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/03/25 11:11
アクティバン HH5

アクティバン HH5

世話役さんの真似してアクティのカプラー作りました♪見えないとこだけどこれでスマート😄

  • thumb_up 46
  • comment 6
2025/03/24 22:10

おすすめ記事