ワゴンRスティングレーのlastwind@猫耳すてぃんさんが投稿したカスタム事例
2019年07月16日 01時27分
シビックタイプRとほぼ同じ年齢。趣味 ゲーム、YouTubeなど 軽自動車が好きです。 リンクのYouTubeはネタ動画ですが車のゲームなど少しですが動画上げてると思うので良かったら見てみてください。 通勤片道約30km。 ゲーム等が趣味であまり外に出ないので 通勤がメインの利用です。 見た目カスタムや他人が運転する車の助手席に乗るのが好きです。 格好良い車見ると勝手にフォローしちゃいます。すいませんm(_ _)m
カプチーノもいいなぁと思い始めてしまって父の知り合いに売りたいって人がいるそうで詳細を聞いてみてもらうことにしました。
古いクルマなので相当な覚悟がいるということは調べているとよくわかるのですがそれでも軽唯一のFRダブルウィッシュボーン、オープンというユニークさは捨てがたい。
今の軽は大きすぎると感じている私には旧規格というのも魅力的なのです。買うかは全く分かりませんがね。
話は変わりますがさっきいつものように給油に行ったら、店員の方が近づいてきて、俺何かやらかしたかな?と思いましたが、車好きみたいねぇと話しかけられました(笑)。
やっぱりスタンドの方って車好きな方が多いんですかね。頭文字Dのこともあってそんなイメージがあります。見た目だけはステッカーやらでそれっぽくなってるのは自覚ありましたが初めて話しかけられました。
このアンテナいくら?とかボンネットのストライプはルーフはやってないんだねぇとか、ナンバー白にするのいくらするの?とかサイドのステッカーはディーラーオプション?とか聞かれたので「いやオークションで売ってるのを自分で貼りました」みたいな話をしました。
自分も車好きなんだよねぇ引き止めてごめんね。いえいえって感じでその場をあとにしました。いいおじいさんでした。