アルテッツァのアルテッツァ乗りは変態らしい・白色萌麗倶楽部・爆走部隊・変態同盟・友達、ファンの皆さんに感謝に関するカスタム事例
2022年03月21日 09時27分
おはようございます!
昨日の都農ミーティングで、僕の熱狂的なファンの方から
「いつもワクワクしながら投稿見ています。今後も進化が楽しみです!最初はほんとに実在するんだろうかとすら思ってましたが、ご本人にお会いできて嬉しいです。」
とお声がけいただきました!まだ幼い息子さん共々大ファンだと言うことで、すっっごく嬉しかったです✨
たった1人の方でも、この車かっこいい!こんなカスタムやってみたい!と思っていただけることはほんとに嬉しくて、車いじりやってよかったと思えます。
僕ら車好きの人達はみんなそんなんじゃないかなぁ?
というわけで、納車して1、2週間目ぐらいの恥ずかしいぐらいどノーマルの写真からスタートです🤣
これホントに俺の車?🤣🤣
グリルの青イルミが一番最初にしたこともあって、現在も健在のトレードマークです。
事故も経験しました…
その時にホイールのクラックが怖い怖いってゴネて🤭ホイールを変えて🤣
いやぁ、しかし車高高いな🤣
初めてママとコラボさせてもらって
アンダーイルミ、当初はブルーでした。
幾度となくアンダーイルミが死んでいくうちにブルーに飽きて、ピンクになり笑
またコラボして笑
登場彼女だった嫁と一緒に自作の羽根を作り、
なぁちゃんたちと会うようになり、
マフラーを変え、
GTウイングを譲ってもらって早速付けて、
4色フォグになり、
みんなと
よく集まってあちこち行くようになって、
大きなイベントにも顔を出すまでに行動的になりました。
当時は家からほとんど出ることが無かった僕がここまであちこち行くようになって、車好きの友達も沢山できて、ファンの方もできて、ほんとに嬉しく思います✨
車の輪ってこんなに広くて深い繋がりをくれるんだって思ったらますます車が好きになりますね。
ここからが今日の朝活😂
もうね、納車した時の面影はどこへ?
通路に停めるな🤣
カーチューンを通して出来た友達やファンの方々をこれからも大事にして行きたいと思います。
それと同時にこのまま進化を止める気もありません😂
常に追い求める理想には終わりが無いものです🤭
今後も進化していくアルテッツァをよろしくお願いします🙇♂️