アバルト・595 (ハッチバック)の謎のバッテリー上がり・故障に関するカスタム事例
2019年08月24日 13時01分
車という趣味を通してただ移動する道具ではなく日常の一瞬に幸せや喜びを感じられるようなそんな写真が愛車と撮れたらいいな... 愛車+景色=無限 あなたのイイネ👍が私の活力。 みんカラ↓暇な時遊びに来て下さい!割とコアな事やってます(笑)コメントやわからない事や質問何でもOKです♪ https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2339400/profile/
無事アバルト戻ってきました(^ω^)
最初なんの症状かわからなかったですが同じ症状になった方からのコメントがビンゴでした!ECUじゃなくてよかったです!
もしECUだとしたら...と考えて不安で夜も7時間しか寝れなかったですw
今回わかった事はアバルトはバッテリーあがりを起こすと電圧が正常でもCCA値が低いとジャンピングしても復旧せず自走出来ないという事がわかりました。バッテリーは必ず毎車検時に交換(例え数値が良くても)しないと突然死を起こし出先で帰って来れない可能性がありますので遠出される方は予備のバッテリーと工具は積んでおいた方がいいですねσ(^_^;)
※自分はドライブで川崎から広島まで行くような人間ですので次回は遠出する際にはしっかり用意して出かけるようにしたいです!
電圧正常でもバッテリー上がりという事が知れて勉強になりました!
この指差してるナットがなくなってバッテリーに充電できなくなって上がったのかと思いましたが最初からナットは付いてないみたいですwww
あんなガタガタしてて正常とはw
そしてなんか違うバッテリーになってる!
今回のバッテリーはもし上がったとしてもジャンピングして復旧出来るといいんですが...w
そしてディーラーのご厚意で洗車していただきましたが異常な綺麗さですwww
影になって見にくいですがホイール内側まで洗ってますwww
一体なんの洗剤使ったのか...
ディーラーは整備代金高いですが流石のキメ細いサービスですね^ ^