CR-Vのラプターライナー・グリルマーカーに関するカスタム事例
2024年08月15日 00時12分
すてぃと申します。 基本的になんでも自分でやりたいDIY野郎です。 MK32S スペーシアを通勤車として、趣味車としてコルベットC6 Z06に乗っています😊 無類のクルマ、バイク好きです。 無言フォローはご容赦下さい🙇 よろしくお願いします☺️
お気に入りのフロントフェイスです。
無限風のグリルにfocusのバグガードをラプターライナー 塗装して装着しています。
HONDAの横文字エンブレムは既製品が無かったので、書体ごと自作して発泡スチロールを切出し。
樹脂コーティングとパテ処理で仕上げましたが、納得の仕上がりにならなかったのでこれもラプターライナー で誤魔化しました😇
ヘッドライトインナーをブラック塗装して完成かなと目論んでいましたが、そこまでは到達しませんでしたね🥲
ヘッドライトはウレタンクリアで自家塗装しています。
流行りのグリルマーカーで夜もばっちり
発泡スチロールを切り出し、この後樹脂で固めています。
ラプターライナー 塗装。
ローラーで楽に塗装ハゲできて最高です。