ヴェロッサのDIY・Defi追加メーターに関するカスタム事例
2020年01月14日 15時17分
久しぶりの投稿!
今回は追加メーターを3連から4連に変更しました!
まず中央には油圧、油温、水温と並べて運転席側のピラーにターボ計をつけました!
ちなみにピラーは汎用品が嫌いだったので、
下手くそながらこんな感じでくっつけて、パテである程度形にして!
最終的には塗装してこんな感じで着きました!
とりあえず4連になって満足です!
また理想の内装に少し近づきましたー^o^
2020年01月14日 15時17分
久しぶりの投稿!
今回は追加メーターを3連から4連に変更しました!
まず中央には油圧、油温、水温と並べて運転席側のピラーにターボ計をつけました!
ちなみにピラーは汎用品が嫌いだったので、
下手くそながらこんな感じでくっつけて、パテである程度形にして!
最終的には塗装してこんな感じで着きました!
とりあえず4連になって満足です!
また理想の内装に少し近づきましたー^o^
4月18日でCARTUNE投稿開始5周年を迎えました🎉✨😆✨🎊ので、記念企画!お題に乗っかり「ヌルテカボディの旅」開催😆過去投稿のヌルテカっぽい写真で各都...
すっかり忘れていたのですが、4月18日でCARTUNE投稿開始5周年を迎えました🎉✨😆✨🎊そこで記念企画!お題に乗っかり「ヌルテカボディの旅」開催😆過去投...
東京都奥多摩町(おくたままち)の「川野(かわの)駐車場」にて。おや?この錆びた鉄塔やケーブルは?🤔写真左上あたりに見える白いモノ。実はロープウェイの廃墟で...
FRP作業初挑戦やり方YouTubeで教わって見様見真似でやったけど、失敗大きくやったけど細かくやればよかった😅2日目パテ盛り盛り平じゃなかったアルミテー...
東京都奥多摩町(おくたままち)の「奥多摩水と緑のふれあい館」にて。東京都水道局のPR施設で、入館無料です🤗後方の湖は奥多摩湖として知られていますが、実は正...
色々簡易コーティング剤使ってきたけど今の所一番のお気に入りはBLASKのNo.13かなー施行中のヌルヌル具合が好きですね撥水具合も中々良いです👍ただ、値段...