カローラツーリングの☆mizu☆さんが投稿したカスタム事例
2021年03月19日 08時20分
空気圧監視システム取り付けました。
エンジンを起動してハンドル回してネジ外して
逆も同じくネジ外して
ハンドルの下のネジも外しから、ハンドルのパネルを取り外してコネクターを確認してから
使っていないスイッチホールのスイッチカバーを外し、再度空気圧監視システム取り付けて
コネクターを外し自動ドアロックのコネクターも付いてるので取り回しして、そこにコネクターを付けて
後はもとの手順に取り付けして
ちゃんと起動もしたので、取り付け完了です、
後は初期設定で約1キロ直線走れば完了して終わりです。
今後は、こまめにエアーチェックしなくても
これで確認して、エアー不足なった時に窒素ガス入れに行けばすみます。
ハンドルの横に付いてるのが
オートドアロックです。
これは以前納車時にTOYOTAに付けてもらいました。
暗くてもしっかりの数字が確認