RX-7のセブンの日に関するカスタム事例
2023年07月07日 20時05分
FC3S&カムリ ご覧の通り、独身です 日々平穏を持続させる為の努力、 それがどんなに尊いものかを知っているからこそ 私は日々、現実社会 と戦い続けられるのである 知る人ぞ知る、とある競技車輌より 幾多のパーツ と 志し を受け継いでおり 継承者としての自負が明日に進む原動力に なっております [己が常識]という正義感に酔った 価値観の押し付けは 戦争の火種に他ならない クソリプ常習者や、道路交通法を理解していない キッズは、お帰り下さい
平素より大変お世話になっております。
まずは7月7日、[セブンの日]
おめでとうございます。
(いつもの緑林地帯から、こんにちは)
今年も無事に、この日を迎える事が
出来まして、嬉しく思います。
特別な日ならではの、この高揚感を
大事にしまして、また来年も
我が戦斗機と[セブンの日]を迎えられるように
2023年の後半戦も、謙虚さと
幾許かの下心を忘れずに
戦っていきたいと思いますので
くぬぎチハヤの活躍に、ご期待ください(爆)
〜おまけ〜
半ドア警告灯が、点きっぱなし問題ですが
助手席側の、カーテシスイッチを
バラしてみますと、接続端子部が
腐食して折れてました(運転席側は大丈夫)
端子を作りまして再接続してみましたが
・・・治りませんでした。
(相変わらず点きっぱなし)
(く ゚д゚) ノ「ナゼナノヨー!」
スイッチの故障かな?と思いまして
マツダディーラーさんにて部品の注文を
お願いしに行きましたが・・・
部品が廃盤でした(全米が涙)
ディーラーマンさんと、お話をする中で
カーテシスイッチと、ボディを繋ぐ
ネジの当たり面に、青錆が発生すると
通電が悪くなるかも?、という指摘を
頂きましたので、後日
確認してみたいと思います(後日w)
梅雨の晴れ間ですので、明日は
何処かに走りに行こうかな?と
考えておりますが・・・
勿論、楽ちんな車の方です(← おい!)
〜おまけ2〜
エンジンスタート!
(ECV全閉です)