アルトのみんなでつくろうホイール図鑑・SSR wheels・SSR・HA35Sに関するカスタム事例
2023年10月20日 04時20分
以前も登録していましたが引き継げなかった為再登録しました。 主にTwitterやInstagramをやってますがこちらも登録しました♪ アルトは普段乗りしてるのであまり激しく弄れませんが好き勝手弄ってます♪ サーキットはJA4トゥデイで走ってます♪ 主に見る方が多くなるかと思います。 無言いいね♪フォローさせて頂く事があると思いますが宜しくお願い致しますm(__)m 同車種の方々も違う方々も車好きな方々・同県の方々宜しくお願いします🙇⤵️
久しぶりの投稿で過去のタグをやってみよう。
これはアルトに乗り始めた年の仕様。
SSRヴィエナクライス前後7J+32。
改めて振り替えると面甘いは車高も高い(笑)
その次に履いたのが
SSRヴィエナシャルク前後7.5J+26
この辺りからディスクの組み替えをやりだした(笑)
ディスクを左右で変えてたりしました。
メッシュも履きたくて。
SSRドリドリメッシュ前後7J+23
ただPCDが114.3だったので10㎜の変換入れてたから引っ張り甘いしオフセットキツいしで大変だった。
そして翌年アクスル作り替えて
ドリドリメッシュもPCD100に交換。リムもサイズアップして
F7.5+17 R7.5J+4
しかしアクスルの設計ミスでリアはこれでも8㎜スペーサー入ってた(笑)
じゃあリムもAタイプ入るじゃんって事でリムだけ交換して。
リアは7.5Jマイナス8に。
メッキディスクで左右種類を変えたり。
右ヴィエナシャルク
左ヴィエナクライス
F7.5+26 R7.5+13
そしていつか履いてみたいと思っていたケーニッヒKOENIG。
これも組み替えなのでサイズはヴィエナと同じ。
そしてずっとやりたかった当時に無い設定シリーズ。
リバースリムしか設定のないホイールをSSR純正リムでステップリム化。
幾度となくドナーを買っては出来ずで諦めてたけど、自分と発想逆の方が居られて確信を持って実現。
15インチが拘りだったけどステップリム化するために16インチに。
SSRヴィエナシャルクステップリム
サイズ7.5J+13
実装はケーニッヒKOENIGで。
F7.5J+26 R7.5J+12
そして今年、メッキのヴィエナクライスにチェンジして。
先月のイベントでメッキディスクで左右履き。
右ヴィエナシャルク
左ヴィエナクライス
来週末はいよいよKING OF KCAR
その翌週はFIXWELL。
ホイールのネタも尽きてきたのでどうしようか迷ってます(笑)(笑)