アルトのアルト・HA36S・アルトF始めました・備忘録に関するカスタム事例
2025年02月17日 19時20分
何やったのか絶対忘れるので
2025/2/15現在での変更点(備忘録)です。
すでに若干忘れかけ😗
主にターボグレードの純正流用
バンターボ用に集めたパーツ類を大放出🤯
エンジン∶VPと同じ一番非力なNAエンジン。
バンターボの半分以下のお馬さんぱわぁ~🥱
外装∶
フロントバンパー(ターボRS純正)
メガネ(メッキタイプ、RS,WORKS純正)
リアバンパー(ターボRS純正)
フロントフェンダー(X,RS,WORKS純正)
サイドステップ(RS,WORKS純正)
ウィンカー付電動ミラー(X,RS,WORKS純正)
ホイール(Enkei 15x5.5J+41だったかな?)
タイヤ(ナンカン NS-2R 165/55R15)
ノーマルマフラーでターボも無く
静かだとロードノイズがよくわかる😴
また、インナーライナーも付いて無かったので取付してます。
フェンダー内部泥だらけだった🤣
なんせ足車、雨雪でも乗るしね。
灯火類∶
ヘッドライト(WORKS純正)
※H4➜純正HID変換ハーネスにて
フォグランプ(NAオプションのガラスレンズ)
※バルブは雪国御用達のイエローハロゲンバルブ
前席車内∶
メーターフード(RS,WORKS純正)
エアバッグカバー(RS,WORKS純正)
オーディオパネル(200mm用、黒)
MTシフトレバー(WORKS純正)
オーディオ(スズキ純正ディスプレイオーディオ)
スピードメーター(RSメーター改カスタム文字盤)
3ペダル一式(WORKS純正)
スイッチ(クラッチキャンセル)
フットマット(アルト純正)
ハンドル(Momo Race 350mm)
ハンドルボス(HKB)
自作ハーネス(パワーウィンドウ、電動ミラー用)
バンターボ同様に追加メーターは
極力付けないスタイルで。
ダッシュパネルとエアコンパネルが
ボロいので替えちゃいそう。
我慢我慢😣
フロントドア∶
ドア内張(スイッチ部黒、RS,WORKS純正)
インナーハンドル(メッキタイプ、RS,WORKS純正)
ドア内ハーネス(RS,WORKS純正)
パワーウィンドウレギュレーター(運転席側2P➜6P)
プラパーツはシリコンスプレーでテカテカに🫢
ハーネスの新品は高価なので、中古ドアより摘出
AGS車の注意ステッカー付がワンポイント👍
後部席車内∶
リアシート(WORKS純正)
フットマット(VP純正)
リアシートの正しい取付には一部パーツ不足の為、安全上まだ乗車禁止としてます。
パーツ注文済なので3月中は乗車可能予定👍
足回り∶
ブレーキ周り(WORKS純正)
ダンパー(WORKS純正)
スプリング(足回り本舗、オレンジバネ)
スタビライザー(RS,WORKS純正)
ロアアーム(イグニス純正)
運転席側ドラシャ(中古良品)
※元からのドラシャはガッツリと
ボディに干渉してたので安全の為😨
ハンドルの動きがバンターボ(ワークス)と違うので
ステアリングラックを交換したい感じ。
またメンバー下ろすのか🤣
駆動系∶
トランスミッション(WORKS純正)
※走行4万以下のストック品
フライホイール(WORKS純正)
クラッチディスク&カバー(WORKS純正)
※バンターボから外したまだ使えるクラッチ
オイルシールやパイロット&レリーズベアリングなど消耗品は新品交換してます。
ランチ食べながら書き始めたが、
ランチ時間では全然足りず😅
こうやって書くとバンターボ並の交換部位数になる予感しかない🤣🤣
今後追加パーツ等あれば、
ここに追記していきます。
たぶん。
早速記載漏れが。
2025/2/18追記
コアサポート部の突っ張り棒(WORKS純正)
時間調整式間欠ワイパースイッチ
定番の純正パーツ流用