ロードスターのとろ鉄さんが投稿したカスタム事例
2024年05月02日 07時45分
ハードなトップを乗せた、オープンを楽しまない邪道仕様(・_・; そんな事も知らない?てくらい車の事を知ない、面倒くさがり屋のダメ人間です(´Д` ) MTをガチャガチャするのが好きなだけのおっさん フォロバは100%ではありませんし 基本的には、ロド乗りさんもしくはMAZDA車?になります。 すいませんご了承ください🙏 いいねも、返したり返さなかったり… こんな感じなので フォローしたものの、合わないと思ったり飽きたら、気兼ねなくフォロー外してくださいね🙌
離陸🙂
当時金欠だった自分を大いに助けてくれたアジアンタイヤとお別れし
久しぶりに、安い方ではありますが国産タイヤに
あ、当時どころか万年金欠ですが🤣
お安いアジアンタイヤでしたが
3年頑張ってくれました
溝自体はまだ残ってて、リアはほとんどヒビ割れもなかったんですが、フロントのヒビ割れがなかなかになってまして(・_・;
…あれ?
…フロントだけヒビ割れ?
そう言えば自分…
ローテーションとか…やってない!
1度も😱
だからやたらとフロントだけヒビ割れてたのか😓
ちゃんとローテーションしてやってたら
まだもう少し保ってたんだろうな…😓
ズボラとろ鉄
いらない本領発揮してました😓
そしてずっと気になっていた
クラッチペダルも調整してもらった
beforeの画像がないので分からないと思いますが
クラッチペダルの位置を下げてもらいました
15〜20ミリくらい下がったかな?
これでほぼ限界まで下げたとのこと
クラッチが繋がるポイントも
7:3くらいで、かなり上の方だったのを
位置を下げたこの状態で
5:5くらいに調整してもらいました
うん、最高です🙌
さあ、次はブレーキペダルを
どうにかしないと…😗
車屋で知り合ったNDさん
気さくな方で
作業中いろいろ話できて楽しかったです
過去の車遍歴や
ロドの乗り友達さんの事や
友達と行ったミーティングの事や…
ん?
んん?
んー?
もしかして…
ふとそのお友達さんの事が
気になって聞いてみると…
奈良軍団の人だったー∑(゚Д゚)
後でまったんさんに聞いてみると
知ってるよーって😀
世の中狭いですね🤣