N-WGN カスタムのローソン・ENEOS・石油備蓄基地・石油王・N-WGNに関するカスタム事例
2024年11月12日 02時02分
ホンダ N-WGN カスタム ターボ JH3 に乗っています。 暇があったら、昼夜問わず、日本中を、南から北まで 走り回ってます。 2週間の休暇で、全日程車中泊で、ナビは[一般優先]日本縦断(鹿児島〜青森6,300km)しました。 VEZEL HYBRID RS RU3にも乗っています。 が、楽しいのは、N-WGN TURBOです。 サブコンで、85ps仕様です。 (リッターあたり130ps) フォロー、いいね👍24H受付中です❣️
遠くに、桜島が見えます
ローソンの、hot coffeeで ほっとして😄
ENEOSの石油備蓄基地まで来ました
この石油を買い上げてみたい!
1タンクでいいから。
でも、ドラム缶55万本 11.1万キロリットル
石油は31%の精製比率なので、
34,410,000リットル
ワタシの車だと、3,376,400回給油できる。
年間30回として、112,880年分かぁ。
10万年って⁉️
10万年前は,地球は氷河期で、日本は
海面下だったらしい。⁉️
サウジアラビアの辺りから、タンカーで運ばれてくるんですかねー⁉️