SクラスセダンのDIY・洗車・エムズガレージ・磨き&コーティングに関するカスタム事例
2018年09月02日 19時09分
昨日の写メです。
ご覧の通り 洗車をしました。
そして、この縁取り
そう、これは、・・・
磨き✨
8月に予定していたのですが、いろいろ所用があり 延びてしまいました。昨日と、本日の二日間 磨きまくりました。 もうペカペカ 艶❗️ 艶❗️ 自己満足の世界です🤤🤤🤤
このコンパウンドで磨きの作業
シングルですが、長年使っているポリッシャーです😅
もちろん、写していませんが、スポンジも、コンパウンド毎に替えてます。
こんな感じです(o^^o)
艶❗️艶❗️
この映り込み もう🤤🤤🤤
たまりません🤤🤤🤤
この映り込み🤤🤤🤤
このラインの眺め
やはり、バックは いいですねぇ〜🤤🤤🤤
勿論
磨きの後は、簡単ですが、黒系のコーティングを施工した後、ガラスコーティングを施工しました。 ガラスコーティングが出回りはじめてから、随分経ちますが、Waxだと、塗装の状態維持に不安があるので、小生はガラスコーティングしか使っていません。しかし、プロが使うものは施工が難しく取り扱いも大変なので、素人向けのしか使いません。失敗した時の修正が、素人には難しいですから😥