カローラフィールダーの仙台青葉まつり・仙台ハーベストビレッジ・利久食堂に関するカスタム事例
2024年05月19日 21時16分
日産ウイングロードをY10、Y11そしてY12と3台乗り継ぎ2023年11月より2018年式NRE161GカローラフィールダーW×Bのオーナーとなりました。日産車以外の車を所有するのは初めてです。妻と二人の男の子の4人家族で暮らしています。 世の中の動向について投稿することもありますがご了承ください。(シャドウバンされているためFF外の方に自分の投稿等は表示されません)
仙台青葉まつりに行ってきました。
JR東日本東北本部の山鉾。
やはりリアルなお祭りは活気がありますね。コロナ禍の無意味な感染対策という抑圧から解放されて完全に通常通りの開催となったことに安心したし見物する人たちもすずめ踊りを見て表情がいきいきしていたように思いました。人間の活力はリアルからしか得られない。来年以降も無事に開催されることを祈るのみです。
お昼を食べるタイミングがなかったので自宅近くにできた仙台ハーベストビレッジ内の「利久食堂」へ。牛たん丼定食を食べました。牛たんだけでなく海鮮系などもある居酒屋みたいな感じの新しいお店。
ほかにはいちご園やパン屋さんが営業していますがメインテナントのヨークベニマルや無印良品はオープンの目処が立たないまま…。条件面で折り合わないらしいですがオープンする日が楽しみではあります。(画像は拝借しました)
帰宅してフィールダーを斜め後ろから。リヤはこの角度からが一番カッコいい。