アルトのDIY・オイル交換・モリブデン添加剤・鈴菌と書いて"へんたい"と読む・タイヤローテーションに関するカスタム事例
2020年08月23日 20時51分
どうもみっちゃんです👍
よろしくお願いします
今日はアルトのメンテ
プラグホールパッキンからオイル漏れが発生していたので、パッキン交換
ヘッドカバーの裏を軽く拭いてから交換&取り付け
イグニッションコイルもへたって加速がもたついてたのでそちらも交換
今回使うのがt.mワークスさんのハイパワーイグニッションコイル&強化ハーネスキット
と、時間は夜部に
オイル交換前回から4000キロ走ったので交換しました。
アルトも実験でkスペシャルモリブデンを投入
それとタイヤのローテーションついでにフロントのパッド具合点検
ローターは逆スリにしているのでかなり削れてます
それと幻のスズスポパッド点検
なんか減るのがはやいで~とききましたが今のところ問題ないです
右も一緒位
来年の車検までなんとかなるでしょ
知らんけど
ノーマルベースにスポーツチューンは限界があるなぁー
ターボをつける前に面白いこと思いついたのでそれが飽きてからターボチューンします