エスクァイアのおゆさんが投稿したカスタム事例
2022年07月31日 20時15分
先日車体の契約をしてきました✌️
今のプリウスが9月末で車検切れな為どうしても今月中には決着を付けなくてはいけない状況であり、妥協した2台まで絞り込んで長考しとりましたがたまたま開いたカーセンサーに希望全部盛りで距離27000の車体が妥協車とほぼ同価格、下手したらちょい安く(オプションを現金計算したら余裕で10諭吉以上)で出品されているのを発見。
夜勤明けでしたが神戸までひとっ走りしてきました。。。正直大阪でも遠いと思っていたのに更に遠くて少し後悔しましたw
ですが中古車は生物です!待ちの選択肢はなし!
御盆がありますので納車は9月上旬予定です。
既に手元にある色々をくっ付けてビフォーアフターしたいと思います☺️
仮にxiでもいいので両側電動スライドとエンジンスタートがスイッチなのは最低条件でした(ハイブリッドは高くて見てすらいない)
私が希望していたオプション
コーナソナー
穴が空くほど見たけどこの1台しかみてない。正面(グリル)と真後ろのソナーはいくつかあった。
後部のエアコン
アナログなやつも暖房使えると思っていたらあれ冷房だけなんてね
カラー202
スパークリングなんちゃら多すぎ
黒とノーマルメッキの組み合わせに拘ってたから写真では分かりにくいのが沢山あってカラー以外完璧なのにってのに数回泣かされた
7人乗り
ガソリンは8人もあるから他がよくてページ開いてアァ8ニンカってのもなんどもあった…
以上が希望、ソナーはマジみない。
この期間内でこの条件が見つかったのはまじ奇跡かと。
+@
①フリップダウンモニター
②グリル上のモデリスタガーニッシュ
(名前忘れたけどモデは新品3、5万くらいしたような)がすでに持っていたので所持物はメルカリ行きだが8千円で買ったので流せばプラスまである
③純正リアスポイラー エスクァイアにだけついてないのよね、それがついてる嬉しい!
とりあえず以上が購入時のスペック
予定は、グリル上のガーニッシュが中途半端な長さなのでアイライン作る要素でプラ板加工して、メッキシート貼って角までメッキを伸ばす
あとは気分で🎵