アルトラパン SSのタコメーター取付に関するカスタム事例
2022年09月15日 10時02分
タコメーター移設完了
純正位置には時計を設置
オートゲージは安いし、なんといっても奇数気筒の設定があるのでありがたい
他の格安タコメーターなどは246みたいな偶数設定しかなかったりするので
3気筒設定出来るのはポイント高い
精度やレスポンスは純正タコメーターとだいたい似たイメージ
電源関係は1箇所から取れば、あとはリンクケーブルで接続出来るのも配線の簡便さと取り回しが良くて気に入ってます。
2022年09月15日 10時02分
タコメーター移設完了
純正位置には時計を設置
オートゲージは安いし、なんといっても奇数気筒の設定があるのでありがたい
他の格安タコメーターなどは246みたいな偶数設定しかなかったりするので
3気筒設定出来るのはポイント高い
精度やレスポンスは純正タコメーターとだいたい似たイメージ
電源関係は1箇所から取れば、あとはリンクケーブルで接続出来るのも配線の簡便さと取り回しが良くて気に入ってます。
タイヤ交換、マフラー交換そして羽外しました。ルーフの塗装が大変なことになってますが自分で塗装したから楽しめました。でも、大物の塗装は素人がやるもんじゃない笑
オートゲージの水温計を買いました。ブースト計と同じSMシリーズです✋😃ヤフーショッピングでクーポン使って4700円程だった。これも購入。ヤフーショッピング...
ラバースペーサーを置き換えます。現状はMサイズ入れてます。買い間違えた。コンベックスで取れないようにしておりました😅こんな感じでコンベックス固定だった。今...