V70の昔の思い出・雑談に関するカスタム事例
2024年04月10日 01時37分
見事に人生踏み外しましたが 今日も私は元気です。 数多なる自動車にとって 災いのような存在ですが、 根は真面目で素直な良い子です。 本当です。
眠れないのでまた昔ばなしを...
24歳の頃です。
たまたま当時の職場に入ってきた
下取車でした。
とても赤く、四角くてイケてて
ビシキマやと思い購入しました。
「コイツとならナンパしても
百発百中やで(・∀・)」
と信じて疑いありませんでした。
...走行キョリ20万キロ超え。
地獄を見るとはいざ知らず。
拝啓、24歳のワタシに
言葉を贈ります
「バーカ(笑)」
ヒーターコアから水漏れの為
ヒーターコア交換
給油口開いたままの為
開閉のユニット交換
(部品の名前忘れた)
割れる内装プラッチック&
止めどなく出てくるクーラントと
格闘しながら作業しました。
その後友人に5気筒エンジンを
見せびらかそうとしたものの
ボンネット開かず...
何故かその友人が持っていた
アホほどデカくて長いメガネレンチで格闘して何とかご開帳
赤っ恥をかかされました。
赤いのはボディ色だけで十分です。
何を血迷ったのかヤフオクで
オイルエレメントを6個買い
(なんか安かった)
バイク屋さんから買った
ワコーズのプロステージを
使ってオイル交換
あ、写真のGTXはbB用です。
たぶん。
その後安定の弟者に
「キンキンに冷えた
コーラ買いに行こうZE☆」
と気持ち悪い笑顔で強制連行し、
その帰りに
「2速に入らない...!!」
AT爆死からの立ち往生待ったなし
状態で何とか帰宅。
ボディ赤いくせしてコーラは
嫌いだったようです。知らんけど
流石に手に負えず業者さんに
出して中古のミッションに
載せ替えたものの症状変わらず...
そのまま永眠してもらいました...
(前オーナーさんへ、無理でした。ごめんなさい。)
そして残ったであろう5個の
オイルフィルターは一体どこに
消えたのでしょうか...?
永遠の謎です。