シビックタイプRの車高調取り付け・カスタムに関するカスタム事例
2022年09月18日 17時32分
基本的にどんなクルマでも大好き 極度のホンダマニアではないのでぷちマニアでございます! 年間数回のサーキット走行を楽しんでおります 愛車歴 スバル インプレッサWRX(初代GC8)→ マツダ ロードスター(NB8C)→ ホンダ S2000(AP1)中期型→ ホンダ N-one ホンダ フリード ホンダ シビックtypeR(FK8) 現在
みなさんこんにちは
世間では3連休だそうで羨ましいかぎりです、台風が接近しておりますのでお気を付け下さい、
今日はようやく車高調の取り付け
美しい
カッコいい
良いね~
フロントもゴールドにしてほしかった、アルミシリンダーはめっちゃ軽い
オーリンズはアッパーマウントがついてなく、ピロボールではなく純正ゴムアッパーでつけてもらいました、もちろん新品取り寄せで、
フロントのキャンバーはゼロファイターのキャンバージョイント付けてもらう予定です、
まだまだ取り付ける物が有るため預けて帰ってきました、完成が楽しみですな~、外見の変更はほとんど無いけど😅