スプラッシュのプラモデル・プラモデル制作・プラモデル好きと繋がりたい・スープラ・カストロールに関するカスタム事例
2021年02月17日 23時09分
「スプラッシュ」ぢゃなくてスンマセン(^◇^;)
「スープラ」でシュ(爆)
タミヤ製1/24スケール カストロール トムス スープラ完成しました。
というか、イラチな性格なんで妥協しました(笑)
内装も特にディテールアップしてません(^^;;
ダッシュボードにカーボンデカール貼ってクリアコーティングしたのですがココ、艶消しじゃないとおかしいですネ〜
艶消し吹いたらカーボン目は消えました(無駄な作業)
シャシーの裏も普段見ない場所なんで手抜き〜
気が向いたらマフラーの焼け位は再現しますかな?
このカストロールカラーはそんなに好きなカラーリングではないのですが、トヨタのエース関谷選手のドライブしていたので記憶には残ってます。
カストロールカラーならメタリックグリーンのプリメーラが欲しいですネ、高値になっちゃってますが…
当時はNISSAN派だったので、スープラは手強いライバル車のイメージが強い
たまたまキットが安かったのでネ〜
ボンネットピンのディテールを削り…
位置決めの穴をピンバイスで開けたら…
ストックしてあるコレと格闘
鼻息で飛んでいかない様に息止めてます(笑)
ちょっとオーバースケール?
1/24用って書いてあったんだけど…
36号車はトヨタのエースナンバー?
シュアラスターのコーティング剤塗ってみた!
ダクトに貼るメッシュシートとかも製品に付いてるからタミヤ模型製は安心して買えますなd(^_^o)
ボンネットダクトに貼るゼッケンデカールとか、マゾじゃ無いと貼れませんネ(爆)
製作期間10日位?