シビックタイプRのアッパーマウント交換・クラッチフルード漏れ修理・直ったっぽいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのアッパーマウント交換・クラッチフルード漏れ修理・直ったっぽいに関するカスタム事例

シビックタイプRのアッパーマウント交換・クラッチフルード漏れ修理・直ったっぽいに関するカスタム事例

2023年05月14日 14時26分

ビッ君のプロフィール画像
ビッ君ホンダ シビックタイプR FD2

2019.3.12〜 FD2シビックタイプR後期(プレミアムディープバイオレットパール)に乗り替えました。 2020.3.21〜胎内市内の車屋で働いてます。 無言フォロー大歓迎☆ FD2乗りさん見つけ次第フォローしますのでご了承くださいm(__)m

シビックタイプRのアッパーマウント交換・クラッチフルード漏れ修理・直ったっぽいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日会社にお泊りしたビッ君のフロントストラットアッパーマウント交換しました😁

シビックタイプRのアッパーマウント交換・クラッチフルード漏れ修理・直ったっぽいに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

サクッと交換🎵
スプリングコンプレッサー使わずに体重かけて押しながらナット回せば入るのは数少ない長所(笑)

シビックタイプRのアッパーマウント交換・クラッチフルード漏れ修理・直ったっぽいに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

で、昨日なぜか漏れまくりだったレリーズシリンダーを、とりあえず外して全バラ掃除+グリス塗り直して組み直したら直りました😅

シビックタイプRのアッパーマウント交換・クラッチフルード漏れ修理・直ったっぽいに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

昨日はミッションケース赤線より下側まで垂れてきてましたが…

シビックタイプRのアッパーマウント交換・クラッチフルード漏れ修理・直ったっぽいに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

レリーズシリンダー全バラ掃除してフルードダダ漏れだったから水洗いして、試運転から帰ったらこのようにカラッカラ(笑)
パイプ取り付け角度変だったのかな?
ってか12月に換えたのが急に今になって漏れる⁉️
クラッチマスター外して圧力ゼロになったから漏れた?
疑問は浮かぶものの、とりあえず漏れなくなったのでビッ君で帰宅しました😁✌️

ホンダ シビックタイプR FD224,441件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

あさってからバイクで九州一周の予定が、無理かも

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/02/18 08:00
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

見た目がだいぶ変わりました!

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/02/18 02:43
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

23日に水島コンビナートに夜撮りに行くのでその前の練習として近くのバイオマス発電所に行ってきました🫡近場だと数軒しかこの雰囲気の写真を撮る事が出来ないので...

  • thumb_up 119
  • comment 1
2025/02/17 20:48
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

お題に便乗🙋‍♂昔乗ってたシビックだけどいいよねwwwタイプRではないけどサイドステップとリアバンパーは無限RR仕様!今となっては入手困難のパーツばかり…...

  • thumb_up 283
  • comment 0
2025/02/17 20:30
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

神戸はいい撮影ポイントが多いので、また近いうちに行こうかな〜📸

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/02/17 20:29
シビックタイプR EP3

シビックタイプR EP3

2日早めのダイヤモンド富士。ダイヤモンド富士がドンピシャの年はギャラリー多過ぎて、愛車コラボは諦めた事があったので、このくらいで良かったかな⁈😊👌ダイヤモ...

  • thumb_up 80
  • comment 4
2025/02/17 19:09
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

先日やったキャリパーOHそういえばスライドピンの上下気にせず組んでたなと思って確認3箇所逆に組んでいた😓サービスマニュアル持ってないからパーツリストの絵通...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/02/17 19:02
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

HSR九州サーキットコースを走ってきました前回オートポリスではセーフティカーありでの走行だったので実質初走行!消耗品の交換は痛いですが走るとやっぱり楽しか...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/02/17 18:25

おすすめ記事