シビックタイプRのアッパーマウント交換・クラッチフルード漏れ修理・直ったっぽいに関するカスタム事例
2023年05月14日 14時26分
2019.3.12〜 FD2シビックタイプR後期(プレミアムディープバイオレットパール)に乗り替えました。 2020.3.21〜胎内市内の車屋で働いてます。 無言フォロー大歓迎☆ FD2乗りさん見つけ次第フォローしますのでご了承くださいm(__)m
昨日会社にお泊りしたビッ君のフロントストラットアッパーマウント交換しました😁
サクッと交換🎵
スプリングコンプレッサー使わずに体重かけて押しながらナット回せば入るのは数少ない長所(笑)
で、昨日なぜか漏れまくりだったレリーズシリンダーを、とりあえず外して全バラ掃除+グリス塗り直して組み直したら直りました😅
昨日はミッションケース赤線より下側まで垂れてきてましたが…
レリーズシリンダー全バラ掃除してフルードダダ漏れだったから水洗いして、試運転から帰ったらこのようにカラッカラ(笑)
パイプ取り付け角度変だったのかな?
ってか12月に換えたのが急に今になって漏れる⁉️
クラッチマスター外して圧力ゼロになったから漏れた?
疑問は浮かぶものの、とりあえず漏れなくなったのでビッ君で帰宅しました😁✌️