ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・半クラを制するものはバイクを制する・リアブレーキも制するものはバイクを制する(笑)・バックステップ下準備に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・半クラを制するものはバイクを制する・リアブレーキも制するものはバイクを制する(笑)・バックステップ下準備に関するカスタム事例

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・半クラを制するものはバイクを制する・リアブレーキも制するものはバイクを制する(笑)・バックステップ下準備に関するカスタム事例

2022年09月02日 19時50分

ひでプリG'sのプロフィール画像
ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・半クラを制するものはバイクを制する・リアブレーキも制するものはバイクを制する(笑)・バックステップ下準備に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様(о´∀`о)お疲れ様です

前置きは省きます(爆)

さてさて、大陸製バックステップ、国内有名ブランドのコピー品、さすが、中国、堂々と複製を色々と出してくれてます☝️

まぁ、貧乏な私達にとっては救世主みたいなもので、こりゃ高すぎて買えません(´Д`)と諦めている物が、グッと身近に( ꒪ͧ-꒪ͧ)

これなら買えるんじゃね٩(^‿^)۶

でもーーー、覚悟が要求されるんですね

それと、ある程度の部品構成の熟知度、覚悟と言うのはー、全てのパーツが揃ってない事は、当たり前(爆)

取り付けようと思ったら、ネジ穴が全く合わない(´Д`)これ、専用品で売ってたんとちゃうんかぁーい( ̄▽ ̄)

ねっ(o^^o)怖いでしょ(笑)

なのでポチる時は、それなりの下調べをしつこい位にやってポチる覚悟はしないと、お金をドブに捨てたも同然みたくなります

今回、もっと安いショップはあったんですが、部品が揃ってないと色々とややこしい話に発展しそうだったので、そこそこの値段で、まだ信用出来そうなショップで購入

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・半クラを制するものはバイクを制する・リアブレーキも制するものはバイクを制する(笑)・バックステップ下準備に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

これは、本家の組み立て図
本家は、写真付きの、取り付け説明書もつくみたい

このボルトはここにつけてねみたいに、丁寧です(´ω`)

大陸製は、「なぁーに甘えるですか? そなもの、見たらどこにつくか分かるあるよ

あなたバカー」

てな具合で、取り付け説明書は無いのは当然‼️

まぁ、今回、パーツは全て揃ってました(o^^o)
逆に、部品が余ると言う(爆)

本体に、バックステップを取り付ける時のカラー(スペーサー)が1個多いとか、ボルトが、2本程多くて余るという(笑)

逆に余ったら取り付けの時、ややこしいわ(爆)

まぁ、足らないやんけ(´Д`)となるよりかはねぇ

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・半クラを制するものはバイクを制する・リアブレーキも制するものはバイクを制する(笑)・バックステップ下準備に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

本家のそのまんまコピー(爆)とー

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・半クラを制するものはバイクを制する・リアブレーキも制するものはバイクを制する(笑)・バックステップ下準備に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

取り付け説明書(爆)

無理でしょ(笑)

ギャハハハ(≧▽≦)

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・半クラを制するものはバイクを制する・リアブレーキも制するものはバイクを制する(笑)・バックステップ下準備に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ヘキサゴンボルトも、こんな感じ(笑)

穴、浅くね?

それと、材質が柔らかいので、舐めますよ( ꒪ͧ-꒪ͧ) ペロンちょ👅

日本は素晴らしいですね、色んな物に規格があって、定められている(*ˊ˘ˋ*)ほんと、素晴らしい国です

なのでボルト類は、ある程度、日本国産に置き換え

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・半クラを制するものはバイクを制する・リアブレーキも制するものはバイクを制する(笑)・バックステップ下準備に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

錆びとるし( ꒪ͧ-꒪ͧ)

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・半クラを制するものはバイクを制する・リアブレーキも制するものはバイクを制する(笑)・バックステップ下準備に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ある程度、主要な部分のボルトは揃えました(о´∀`о)

近所のホムセンね

置き換えれない所は、ネジロック剤でいきます(o^^o)

割りピンも、新調

全て、ステンレス

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・半クラを制するものはバイクを制する・リアブレーキも制するものはバイクを制する(笑)・バックステップ下準備に関するカスタム事例の投稿画像8枚目
ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・半クラを制するものはバイクを制する・リアブレーキも制するものはバイクを制する(笑)・バックステップ下準備に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

問題発生( ̄▽ ̄)

チェンジペダル側の左ステップ

ステップと、チェンジペダルが、同軸で、ボルト1本で、止められています
まぁ、よくある構造なんですが、ペダルの両サイドをワッシャーと、カラーで、挟んで、ステップを取り付けて締めこんでいくと、ベアリングがついているにも関わらず、ペダルの動きが渋くなる( ꒪ͧ-꒪ͧ)はぁ?

なんじゃこりゃ( ꒪ͧ-꒪ͧ)(笑)

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・半クラを制するものはバイクを制する・リアブレーキも制するものはバイクを制する(笑)・バックステップ下準備に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ワッシャー変えたり、シムで、ベアリングの干渉を抑えようと色々と試しましたがダメで(´Д`)

最終的に、ネジロック剤が良い仕事してくれました(o^^o)✨✨

ステップ、ボルトにネジロック剤を塗り、軽くペダルが動く程度に締め付けて取り付け(^ ^)

強くステップを回すと、ボルトとステップはクルクルと回っちゃいますが、緩んでステップが外れちゃう事は無さそうなので、これでいきます(o^^o)

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・半クラを制するものはバイクを制する・リアブレーキも制するものはバイクを制する(笑)・バックステップ下準備に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

オーバーレーシングのステッカーを貼り付けて(爆)

まぁ、今回、色々とありましたが、バックステップ本体の作りはほんと綺麗なCNC切削で、作られています

なので、要所を押さえて組み立てると全然使えます☝️

なので、購入を大陸製で躊躇している方の少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)

他の車種、他のメーカーのは知らんけど(笑)

自己責任でお願いしますm(_ _)m

下準備、完成です(o^^o)👍 ̖́-

取り付け、楽しみです🎶🎶

そのほかのカスタム事例

パジェロミニ H58A

パジェロミニ H58A

本日、パジェロミニが車検整備を終え無事に戻ってきました!アライメント調整してもらってたので高速道路を流してきましたが、整備前と明らかに変わってました!これ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/12 14:19
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

このオデッセイに乗り始めて4年目2度目の車検がやって来ました…という事で一昨日から代車生活始まりました!今回の代車はK12マーチ恐らく1.4L写真だと綺麗...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/12 14:19
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

皆様いつも、閲覧・イイね・フォローありがとうございます。🙇ちょうど先日、ひとまず完成した【自作LED仕込み・フロントグリル】お題にノッて…投稿w🤭顔面整形...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/12 14:18
ジムニー

ジムニー

ジムニーのブッシュがちぎれたりヒビ割れしていたので交換することにしました!バタバタ交換したので作業してる写真やらは撮り忘れました😅道具が揃っていたのでそれ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/12 14:18
スカイライン ZV37

スカイライン ZV37

本日はバッテリー交換っ!!先日仕事から帰ろうとしたら、エンジンかからない、!!😨😨車関係ではたらいててジャンパーを借りたのでその場では大丈夫でしたが。。そ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/12 14:17
ランサーエボリューション Ⅲ

ランサーエボリューション Ⅲ

復活!原因を調べるためにいろんなパーツを交換したから、前より調子がいい気さえする✌️腰上オーバーホール後、今が本調子でしょう🔥これが…こうなって絶好調💨

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/12 14:17
LS GVF55

LS GVF55

最近のLEXUSはスピンドルボディーとやらになりつつあるが…やはり大型のスピンドルグリルは譲れない。F-SPORTは独自のメッシュパターンにサイドのダクト...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/04/12 14:16
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

かつらぎ町の天の里🌸標高450mの桜は今が見頃🌸

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/12 14:16
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

お久しぶりの更新であります!!!スイフトスポーツファイナルエディション納車…🎊ではなく、内装パーツ(インパネオーナメント、コンソールオーナメント)の取り付...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/12 14:15

おすすめ記事