ムーヴラテのDIY・オーディオ・ボルトメーター・ZSK.STYLE・自作に関するカスタム事例
2019年03月06日 11時58分
丸目好き 音好き 自作大好き ZSK.STYLE♪ 最近は自作魂が衰えつつあります。 これを機に皆様から刺激を受け 再燃焼していこうと思います٩(🔥⌑ 🔥)ง 仲良くして下さい(*˙︶˙*)ヨロデス!!
今回も過去picのDIY作業になります^^
オーディオのUSB差込口パネル作ってボルトメーター横に簡単インストールしました♪
USB差込口を助手席側に取付けた理由は、奥さんのiPhoneにケーブル繋げて音楽聴けるようにするためです♪
すべての主導権は奥さんが握ってます(T^T)
それでは簡単!ZSK(じ さ く) ∠( ’ω’ )/Let's go!
いつも実家のベランダで作業しています^^
USB差込口のパネルに使用したのは家にあった適当な木材で作ります( •̀ •́ゞ)ビシッ!!
インパクトドライバーで穴を開けて金属ヤスリで削っていきます(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆オラオラオラ
木材を切って生地が貼りやすいようにパネル周りを丸くします♪
裏からビスで固定♪
ビス穴とUSB差込口が顔に見えますね( ´艸`)
仮合わせ^^
裏も干渉がないのでホットボンドで固定♪
次に夜でもUSB差込口が見えるようにLEDテープを見えないように仕込みます|•'-'•)و✧
LEDテープのスイッチです♪
昼間は点灯する必要がないのでケーブルを挿す時だけ点灯させます✨
電源はACCから取りました^^
パネルを戻して作業終了( •̀ •́ゞ)ビシッ!!
奥さんにも喜んでいただけましたε-(´∀`;)ホッ