スカイライン GT-Rの伊豆半島1周完結編・雲見の景色にハマり中・TOTOCO小田原・伊豆半島グルメ旅・長野いつ行く?笑に関するカスタム事例
2021年09月28日 23時22分
伊豆半島1周ドライブ後半✨
松崎を出発し、6時前には前回も訪れた雲見🗻
この日は前回と違って波も穏やか😄
こんな海でシュノーケリングとかしたかったのになぁ😭
蜃気楼?なのかな?
岩が浮いてます😆
気温の低い晴れた日にはよく見られる現象ですね🙄
雲見で撮りまくった後に向かったのは
伊豆半島のほぼ先端、有名なヒリゾ浜の近くにある
あいあい岬😄
まだ7時前なので当然お店は閉まってます🤣
いや~…
美しい景色に癒されまくりです🤤
さてさて、先端まで来たのでここから東伊豆になります😁
ここもまた有名な白浜海岸✨
夏は大渋滞スポットですが、目の保養にもなる場所だったり🤣
海岸前のコンビニで朝ごはん買って、浜で食べようかと思ったけど
東伊豆に来たからなのか、台風の影響が出始めたのか
強風で砂が舞いまくり💦
ご飯どころじゃない😱
浜での朝食は諦め、河津桜の下で食べることに😁
いくら早咲きの桜とはいえ、さすがにまだ咲いてませんね🌸
むしろ咲いてる時期にはこんなとこに車停めてのんびり朝食なんて無理ですね😅
川沿いをお散歩中の地元のおばあちゃんに
「綺麗な車だねぇ眩しくて目が覚めちゃうね」
なんて言われながらセブンのサンドイッチをもぐもぐタイム(・u ・)ŧ‹”ŧ‹”
朝食を済ませ、一気に伊豆高原まで🚗³₃Boooon!!
寒いくらいだった気温も、この頃には陽射しが暑いくらいに💦
てことで…
ドォォォォォォ━(゚Д゚)━ォォォォォォン!!!
OPENの10時まで20分ほど待って
静岡メロンソフトを頂きました🍦
この「あげパンソフト」も気になったけど
サンドイッチを食べたばかりなので今回は見送り😅
次回はこれかな😋
復旧作業の続く、逢初橋…
早期復旧を願うばかりです😓
熱海を経由し、そのまま一気に伊豆半島東の玄関口である小田原まで🚗 ³₃
ずっと来ようと思っていたTOTOCO🐟
ここまで一気に来たのは、混み合うお昼前にここに到着出来るようにするため😋
ドォォォォォォ━(゚Д゚)━ォォォォォォン!!!
マグロとろトロ丼と海老汁✨
たまらん🤤
食べ終わりお店を出る頃は行列が出来てました😅
14時頃には無事帰宅😁
海で潮風をガッツリ浴びたので洗車も欠かさずに😁
ツヤっツヤ感がたまらんの~🤤
今回は駆け足で回ったけど
やっぱり伊豆半島は魅力たっぷりだと再確認😁
いつかまた泊まりでゆっくり堪能したい😊
そして、雪の季節になる前に、行く予定だった長野にも行かなきゃ😆