NISSAN GT-RのDIY・ワイドスペーサー・KSPに関するカスタム事例
2024年01月23日 10時47分
自分で夜中にこそこそ車いじりをしています。 2022年 R35修理と外観変更 2023年 R35修理と白いR31を修理してます。 2024年 R35サーキット走れるように白い31は公道デビューできる様に頑張ります
先日のハブボルトをニスモM14のロングボルトに変えたので、今まで使っていたKSPのワイドスペーサーが使えなくなりました。
これをクリアする為にスペーサーを加工します。
プレスでハブボルトを抜いていきます。
*ちなみにハンマーでも抜けますよ。
元々ハブボルトが入っていた所にボルトを通します。
13.5mmくらいあった穴を拡大します。
14.0mmで広げた後→14.5mmです。
角を落として..
思っていたより大変でした。😅
こんな感じで大丈夫でしょう。
ハブ専で車体側、ホイール側を合わせています。