WRX STIのカメ活・ビーナスライン・雪道に関するカスタム事例
2025年02月12日 22時41分
日の出目指して雪道ドライブしてきました✨
談合坂にて晩ごはん🍚
夜にすた丼だー❗️
米はチープな感じだけど、ニンニク醤油で味付けされた肉が美味しいね〜😋
もう一枚📷️撮ってから談合坂を後にします👍
そして勝沼で降りて、フルーツラインで暫し夜景撮影✨
フルーツ公園やほったらかし温泉の方もライトアップされてました✨
その後は小淵沢まで下道ドライブ😎
夜の下道は結構速い👍
仮眠とってビーナスラインに向かいます❗️
未明に白樺湖の展望駐車場に到着〜
粉雪が舞っていました😁
少し明るくなったところでパシャリ📷️
白樺湖は雲の中でした😩
ここで日の出を拝もうと思っていましたが、諦めて雪道撮影に戻ります🫡
富士見台でも富士山は望めず、取り敢えず小屋とコラボしておきました👍
お次はストレートでパシャリ📷️
奥のワインディングが霧の中へ消えていきます👀
さすが霧ヶ峰😎というか、天気悪っ🤣
少し北に進んだ並木道でもパシャリ📷️
後ろのナンバーが埋もれました👀
霧ヶ峰に戻る道路で「奥に続く道」をイメージしながらパシャリ📷️❗️
晴れた日にまた来たいところです😁
そのまま交差点を越えたところでパシャリ📷️
ここも奥に続く道を背景にいい写真が撮れました👍
晴れた日にリベンジです✨
そんなこんなしていると、雲の中に太陽が昇ってきました🌄
少し進んだところのスペースでもパシャリ📷️
すれ違った車をボカシて雰囲気撮影📷️
ひとしきり撮影したので諏訪湖の方へ降ります〜
目の前のファミマで買った朝ごはん♪
この日は下界も雪が積もっていて、雪の諏訪湖を眺めることができました✨
デザートも頂き、充実の朝を過ごします😋
ついでなので諏訪湖のモニュメントとスワンのところに立ち寄り、撮影しておきました😁
帰りにはテレビで紹介されていたお店で、チーズケーキアントルメを購入❗️
道の駅はくしゅうまで下道を走り、甲斐駒天丼を食べてから帰宅しました😋
今回は400kmの旅でした〜