コペンの山本原動機換装開発さんが投稿したカスタム事例
2020年03月30日 23時08分
ハイ、日報日報〜
今日は透明ドアからスタート〜
逆サイドも出来ましたん。
いやー爽快ですねコレは笑
中も丸見えなのでより一層中はバチバチにロールケージなど組んで行きますかね。
某有名な86乗りの方から譲っていただいたOMPのシフトノブ。
内装は出来る限りOMPで揃えようということであとはシートとペダルなんかも欲しいです😅
シフトリンケージも外したのでシフトリンケージ溶接でリジット化しました笑
シフトフィールがガッチリします。
どれくらいかって…
ガンダムみたいな感じです!
ああ、いい感じになって来ました。
メーター類まだ迷っています。
ステアリングの奥にiPadでも置いておこうかな笑
ナビにもなるし😅
コレはヒーターキャンセルのパイプが見つけれなかった哀れな男が謎の縦割りの入ったカラーみたいな奴を無理やりパイプにしようとしています。
溶接しました、コレただの鉄じゃなかったです。
鉄については詳しくありません。鋳物なのかな?
ティグのトーチのスイッチ押した瞬間火花が散りました
ティグ溶接は火花が散るような事はないと思ってたのでだいぶ焦りましたがなんとか完了。
詳しい方おられましたら教えてください🙇♂️
コレつけてて割れても大惨事なので…
整備士のザコ溶接なので漏れてないかも心配…