エスティマのメッキモール・アルヴェル風・いい感じ・あくまでも純正風にこだわるに関するカスタム事例
2018年01月01日 23時48分
現行アルヴェル風ルーフメッキモール施工。
楽天見てたらこんなのもあるんだなあーと。
鬼寒い中での施工。モノは楽天で①ルーフメッキモール②リアメッキモール③ミラーメッキモールで9000円位。
両面テープが貼ってあるのでそれを貼るだけだが、寒すぎてくっつき悪くなるので、パーツクリーナーで脱脂してからのマスキングで仮合わせ→ヒートガンで炙り熱くしてからペタペタ。
ヒートガン初めて使いましたが、秒で熱くなるので気をつけて下さい。ヒートガン自体はよくわからない英語パッケージだったので安物です。
ボディカラーがホワイトなので目立ちませんが、いいと思いますこれ。
【購入】
パーツクリーナー(ドンキ300円)
モール類(楽天9000円位)
超さりげなさすぎで、気づかないレベルw。
ミラーの湾曲とモールの湾曲が微妙に合わなかったので、側面からヒートガンで炙りタオルでギュ〜っと圧着。外が寒すぎて1.2分で冷めたので離すとぴったりでした。
前期アエラスなので純正メッキではないのでこちらもペタペタ。製品の質は良かったです。
現行アルヴェル風ルーフメッキモール
現行アルヴェルだとスライドドアまでだけど、これは運転席ドアまであります。全部で8P。