エキシージのルーフの外し方・オープンドライブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エキシージのルーフの外し方・オープンドライブに関するカスタム事例

エキシージのルーフの外し方・オープンドライブに関するカスタム事例

2025年04月29日 23時46分

わらしべエキシのプロフィール画像
わらしべエキシロータス エキシージ シリーズ3

諸事情ありみんカラから 正式に引越しする事にしました。 ハンネも移しました。 宜しくお願いします。☺️ コチラをメインにしましたので、 一定数までフォローいただいた方へは、 100%フォロバさせていただいてます。 御了承下さいませ。

エキシージのルーフの外し方・オープンドライブに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

はい。どうも。です。
11連休4日目です。

既にネタ切れの様相を見せてるので
今回はルーフの外し方講座。

ロータス乗りの方からは
別にあんたに説明されなくても。
ですが、ネタ切れなので。🤣

前期は運転席側に
リアハッチオープナーが
有るのが売りです。

エキシージのルーフの外し方・オープンドライブに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

開けたらツールセットに常備してる
ミニラチェと弄り止めの
トルクスビットを取り出して

エキシージのルーフの外し方・オープンドライブに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まずは、フロントカバーの取り外し。

エキシージのルーフの外し方・オープンドライブに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ボルト3本緩めて取り外し完了。

エキシージのルーフの外し方・オープンドライブに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

フロント両サイドの

エキシージのルーフの外し方・オープンドライブに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

固定ボルトを外す。

エキシージのルーフの外し方・オープンドライブに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

次はリアの

エキシージのルーフの外し方・オープンドライブに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

サイドカバー、

エキシージのルーフの外し方・オープンドライブに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

外して、

エキシージのルーフの外し方・オープンドライブに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

固定金具を

エキシージのルーフの外し方・オープンドライブに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

外す。

エキシージのルーフの外し方・オープンドライブに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

取り外し、

エキシージのルーフの外し方・オープンドライブに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

完了。

エキシージのルーフの外し方・オープンドライブに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ラストはリアのセンター。

エキシージのルーフの外し方・オープンドライブに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

取り外し完了。

エキシージのルーフの外し方・オープンドライブに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

コレでミニラチェと
トルクスビットのお仕事終了なので
お片付け。

エキシージのルーフの外し方・オープンドライブに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

取り外した小物類は全て
ツールBOXへ収めます。

エキシージのルーフの外し方・オープンドライブに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

コレでルーフはフリー。

エキシージのルーフの外し方・オープンドライブに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

モール部でピチャっと
張り付いてるので
まずは助手席側から仮で浮かします。

エキシージのルーフの外し方・オープンドライブに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

次は運転席側に回って、
ルーフのセンター辺りを
両手で持ってエイヤー!です。
カーボンルーフだと軽くて
楽なんでしょうね〜。🤭

エキシージのルーフの外し方・オープンドライブに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

取り外したルーフは
オリジナルルーフスタンドに収納。

エキシージのルーフの外し方・オープンドライブに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

フロント両サイドの

エキシージのルーフの外し方・オープンドライブに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

固定フランジを

エキシージのルーフの外し方・オープンドライブに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

取り外して

エキシージのルーフの外し方・オープンドライブに関するカスタム事例の投稿画像25枚目

ポッチリ穴が空いてるので

エキシージのルーフの外し方・オープンドライブに関するカスタム事例の投稿画像26枚目

ファスナーを改造した

エキシージのルーフの外し方・オープンドライブに関するカスタム事例の投稿画像27枚目

専用グロメットを

エキシージのルーフの外し方・オープンドライブに関するカスタム事例の投稿画像28枚目

押し込んだら出来上がり。

エキシージのルーフの外し方・オープンドライブに関するカスタム事例の投稿画像29枚目

外したフランジもツールBOXに入れて、
トランクへお片付け。

エキシージのルーフの外し方・オープンドライブに関するカスタム事例の投稿画像30枚目

コレでスパイダー化終了。

エキシージのルーフの外し方・オープンドライブに関するカスタム事例の投稿画像31枚目

なお、

エキシージのルーフの外し方・オープンドライブに関するカスタム事例の投稿画像32枚目

エリーゼと共通部品故でしょうが、
フロントのウインド上部に、
ココに幌用の骨を刺せ!
というグロメットが
装備されてるのが
幌が欲しくなる元凶の様な
気がしますね。😆

が、こういった要素もP車では無く、
L車を選んだ理由の一つですからね。
ホント、ロータスは子供心を
捨て切れないオッサンのハートを
鷲掴みにするメーカーさんです。🤣

エキシージのルーフの外し方・オープンドライブに関するカスタム事例の投稿画像33枚目

では、
やっと今年初のオープンドライブへ。

エキシージのルーフの外し方・オープンドライブに関するカスタム事例の投稿画像34枚目

雨後なので、
空気も澄んでて瀬戸大橋もクッキリ。♪

エキシージのルーフの外し方・オープンドライブに関するカスタム事例の投稿画像35枚目

とても爽快な
オープンドライブでありました。

エキシージのルーフの外し方・オープンドライブに関するカスタム事例の投稿画像36枚目

今日も無事帰着。

ルーフは外したままで入庫して
明日も快晴らしいので
ちょっとロングドライブしてみようと
思います。☺️

ロータス エキシージ シリーズ31,117件 のカスタム事例をチェックする

エキシージのカスタム事例

エキシージ シリーズ3

エキシージ シリーズ3

灼熱の岡山国際サーキット走ってきました隼エンジン搭載のラディカル、気温35℃の中、1分34秒..🙄気付いたら背後にいる感じポンダー無かったのでアプリで計測...

  • thumb_up 82
  • comment 9
2025/06/30 20:25
エキシージ シリーズ3

エキシージ シリーズ3

エキシージ2台でランチツーリングしてきました♪三河の山を抜けて浜名湖へ。雰囲気よさげなフレンチレストラン。落ち着いた店内。和洋折衷的なフレンチ😋ランチのあ...

  • thumb_up 174
  • comment 6
2025/06/29 21:52
エキシージ シリーズ3

エキシージ シリーズ3

今日はyoshiさんに誘ってもらってTKスポーツさん主催の『初夏の大運動会』へ。一人で朝五時から名神を走行していたところ、高雄のミーティングでお見かけした...

  • thumb_up 94
  • comment 16
2025/06/29 21:50
エキシージ シリーズ2

エキシージ シリーズ2

どんどこ次の荷物がUKから届くので、、頑張って作業を進めていく!ちなみに今回の中身はコレと、ACパイプ少々。一回洗ってやんないとチクチクする笑ビッグボアな...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/06/29 17:35
エキシージ シリーズ3

エキシージ シリーズ3

斜め後方45度!訳あって今は修理中ですが、少し前に撮った写真を加工しました。反対側!瀬戸大橋も斜め45度!フロント上側斜め45度!丸い斜め上後方45度!リ...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/06/29 09:47
エキシージ

エキシージ

スカイライン浄土平にて、いつ行っても素晴らしい風景です。火山活動が強い時は入山出来ませんが、天気が良く5月の薄葉が美しく、楽しいドライブでした♪スカイライ...

  • thumb_up 134
  • comment 5
2025/06/28 10:45
エキシージ シリーズ3

エキシージ シリーズ3

早々と梅雨明けしましたね〜。久しぶりに降水確率0%だったのでエキシで通勤しました。😁今回は雑ネタですいません。メインのPCが死にました。😭いろいろやってみ...

  • thumb_up 109
  • comment 0
2025/06/28 08:53
エキシージ シリーズ2

エキシージ シリーズ2

エリパより届いたパーツを装着…は、まだ出来ないので😅作業手順の整理しつつ交換するパーツの仮合わせなどなどクラッシュ箇所の修復と補強として、こんな感じになる...

  • thumb_up 45
  • comment 7
2025/06/27 21:02
エキシージ シリーズ2

エキシージ シリーズ2

UKから大量に着弾!(まだ届くが…先ずは第一弾コイツがフロントのアソコを良い感じにしてくれる、、ハズフロントのコレベアリング付きで頼んだんだけど、付いてこ...

  • thumb_up 72
  • comment 6
2025/06/25 18:33

おすすめ記事