デミオの真横・流行りに便乗・ワイルドだんぼーさん・デミキャン▲に関するカスタム事例
2021年09月19日 17時33分
マツダ車一筋27 年。 DJデミオ乗りです。 単身赴任を終えて、宮城に帰ってきました。 カーオーディオ大好き人間です。 最近はワイルド化傾向です。 家族クルマはCWプレマシーです。 投稿見逃ししないために、基本的にDJデミオ乗りさんとCWプレマシー乗りさんを中心にフォローします。 御了承ください。
よくわからんが流行り?の真横写真。
随分低い車高だね。
(≧∇≦)b
デミオに放置してたPIONEERのDAP。
リチウム電池が膨らんで、裏のケースからはみ出してました。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
危なかった。
ケー○デンキさんに持っていって引き取ってもらいました。
(ちゃんと店員さんに相談しましたよ)
今日は、県内柏沼のフラグシップ沼に。
キャンプブームでお客さんそこそこいましたね。
DODのギアも何点か展示されてます。
放浪コロリマグあったら買ってたなぁ。
無かったけど。
スタンレーのフレンチプレス出来るコーヒーキットも売ってなくてガッカリ。
あれ、やってみたい。
CHUMSのガチャがありましたので、引いてみました。
ペンギン可愛い。
あとは、Opinelのナイフとビクトリノックスのナイフシャープナーなどを購入しました。
こっち方面は梨の直売所がたくさんあるので、帰り道に寄って買ってみました。
早速食べてみましたが、とても瑞々しく美味しかったです。
車内オーディオセッティング面倒くさいので、壊れたDAPと同じやつをメルカリで即購入(笑)
中古なのにキレイなので良かった。
本当は数年経った進化とか確かめたい所もありますが、予算もないし気力もない。
そういえばPIONEER(ONKYO)からは暫くDAP出てませんが、もう撤退しちゃったのかなぁ。
そんな日曜日でした。