レガシィB4のレガシィB4 BM9・小国町・日田市・阿蘇・ローアングルショットに関するカスタム事例
2025年02月15日 18時01分
熊本で銀のレガシィB4(BM9)に乗ってますヽ(*^ω^*)ノ イジり方は、「気の赴くままに」と自己満なノンジャンル的なイジり方をしています(;´Д`A 元走り屋から初期ワイルドスピードやスタンス系などを経てきたので、スポーツよりな系統が好物です(╹◡╹)
お題回収のドライブですヽ(*^ω^*)ノ
今回はお題の「ローアングル」と「橋」がメインテーマになります(≧∀≦)
まずは杖立温泉の温泉街にある沈下橋です(⌒▽⌒)
ここはGWになると巨大鯉のぼりが大量に吊るされ、あちこち渋滞しまくりますが、今の時期はさすがに風流な温泉街って感じです(⌒-⌒; )
撮影がひと段落したら、「杖立ぷりん」で小腹を満たしましたヽ(*^ω^*)ノ
続きましては、小国町の「国指定文化財 旧国鉄宮原線幸野川橋梁」ですヽ(*^ω^*)ノ
全国でも珍しい「竹筋」コンクリート製の橋梁で、現在は線路跡を遊歩道に整備されています( ̄▽ ̄)
続いては更に足を伸ばして、大分県に突入です(⌒-⌒; )
日田市にある沈下橋を2箇所廻ってきましたヽ(*^ω^*)ノ
最後は阿蘇山にて(⌒-⌒; )
バックシャンは回収済みですが…( ̄▽ ̄;)