セルシオのDIY・セルシオ・ウォーターポンプから冷却水漏れ・整備・修理・本気出せば素人でもなんとかなる。に関するカスタム事例
2022年03月21日 16時23分
久しぶり過ぎる投稿になります!
先週洗車してたところエンジンルームからモクモクしてて
これは…まさかのラジエーター?とおもって
みたらラジエーター付近から漏れてました!😅
急遽ラジエーターjp産の買って速攻取り付け!!
一安心してガソスタにガソリン入れに行った所
店員さんがラジエーター漏れてますよ。
ほえ!?!?新品に交換したばっかなのに‼︎😒😒
俺の整備不良か?
これだからDIYわ。って 心中では言ってたのかな?笑
速攻家に帰って腹下みたらポタポタ垂れてて
🥶こんな感じなりましたわ
見ないことにしたかった。
とても。悪夢が始まる。
ウォーターポンプのパッキン?なのかな?
多分そっから漏れてるぽかった。
セルシオってウォーターポンプ交換すんのtベルト奥じゃね?ってなって
鬱なりかけましたわ😕😕
ウォーターポンプ新品にパッキン
ついでに20万キロ目指したいのでtベルトに
プーリー関係新品注文して
昨日昼過ぎから
バラシ始めました。
バラシたこともなければ
どーなってんのかもわからんのにやりだすって
アホw🤫
ここまでバラすのほーんと大変。
ボルト関係わかんなくなっちゃうとおもったんで
外したパーツにすぐボルト入れたり
いろんなところバラして
すげー疲れた。
ウォーターポンプとこみてわかったんだけど
やっぱりパッキンが劣化で圧に耐えられず漏れちゃったみたい😗
ちゃんとパッキン周りも掃除して
問題の人生初のtベルト交換もして色々新品なって
半日程度で作業終了!✨
いやー疲れる疲れる
無知でやるもんじゃないw
セルシオちゃんこれで20万キロいけるかな?🥰
今日ラジエーターエアー抜きして完成😙