Ash-ra君さんが投稿したカスタム事例
2021年07月01日 11時00分
愛知県半田市で小さなレンタルガレージやってます。 ♪(o・ω・)ノ)) 自分で車触りたい人遊びに来てね。 GARAGE Ash-raよろしくです。 ((o( ̄ー ̄)o))
てな訳で、
前回は黒い方のさんに〜のトランクを直してるお話しだったんですが〜、
今回はビアンタカさんからお預かりしてるバンパーのお話しですら。
(。・ω・。)ゞ
ビアンタカさんが中古の割れたバンパーを入手して、
割れた所を自分で直したからカマボコハウスで塗装して欲しいの〜。
(。・_・。)ノ
と持ち込んで来たのです。
(。・ω・。)ゞ
現物確認して、各部の割れた所や、補修した跡をアタシが厳しくチェックしてやります。
(。-∀-)
FRPが一部載ってない所とか、亀裂が入ってる所とか、
こ〜ゆ〜のが有ると走行の振動で割れて来るよ。
もっとしっかりFRP貼ってあげるね。
何の色で塗るの?
塗料は何処で買うの?
(。・ω・。)ゞ
とかアタシの作業区分を打ち合わせしていきます。
(。・ω・。)ゞ
こ〜ゆ〜打ち合わせで一番困るのが、
幾らでできますか?
って質問・・・
(´・ω・`)
いや〜、使う塗料で全然値段も違うし、
アタシもできるだけ安くやってあげたいけど、材料費も掛かるし、
FRPやってパテやって塗装って、
塗って乾かして削っての繰り返し作業は凄い時間掛かるし、
1回で決めるの難しいんだよね〜・・・
(´・ω・`)
単純に幾らって言われても・・・
(´・ω・`)
ウチはレンタルガレージなのでアタシの明確な工賃とゆ〜のが有りません・・・
カマボコハウスあるあるで、かわいい女の子なら工賃無しもありえるし、
ヤローから受けたら雑なシゴツになるのもあるあるなんです。
( ̄▽ ̄;)
とりあえずバンパーさんには椅子の上でゆっくりくつろいで貰って、
ど〜して欲しい?
とバンパーさんに直接話を聞いて作業を進めていきます。
(。・ω・。)ゞ
バンパーのコーナー部分が割れてますので、椅子の上でコーナー部分が一番下になるよ〜にして、
FRPの樹脂が違う所に流れて逝かないよ〜にしてやります。
(。・ω・。)ゞ
FRPが固まったトコロで今度は表側のコーナー部分、
もともとパテである程度直してあったんですが、
モコモコした形が気に入らなかったので鉄のヤスリで真っ直ぐなるよ〜に削って、
更にパテで慣らしてやります。
(。・ω・。)ゞ
パテが固まったトコロで、
硬めのブロックをペーパーでくるんでしっかりと直線を出してやります。
(。・ω・。)ゞ
てな訳で、
レンタルガレージサービスGARAGE Ash-raはプライベーターを応援します。
(。・_・。)ノ