86のマクドナルド納め・年越しそば・お雑煮・空気圧調整・新年氷漬け(笑)に関するカスタム事例
2025年01月24日 10時52分
平成生まれのしがない会社員ドリフター 趣味でサーキット行ったり部品調べたり しています(*・~・*) イベントや走行会等で見かけた際には どうぞ( `・∀・´)ノヨロシク ・チームトヨタテクニカル所属 ・FACTORYBASE撮影記録係 ・R34祭りスタッフ ・ツーリングチーム(仮)リーダー ・HCFメカニック ・ミニ四駆レーサー ・Googleローカルガイド ・(自称)アフターパーツコンシェルジュ ・(自称)チューニングプランナー
もうあと1週間ですか(´-﹏-`;)
新年になったと思ったら来週には2月になるという時の流れに驚きですが皆さんは如何お過ごしでしょうか?
今回は大晦日から元旦までの出来事をお送りしていきます!また投稿ペース落ちて来たので上げていかねば😅
写真は洗車を終えた我が家のマシン達との1枚♪
毎度3台洗車している父ご苦労さまです🙏
まずは年明け前最後の朝ごはんへ🥱
中々タイミングが合わず来れていなかった朝マックを食べにやってきました(*・~・*)
調べたら去年も年度末マック食べていたw
ではいただきます( ´◡‿ゝ◡`)
何も考えずに注文したら揚げ物祭りに🤣🤣🤣
ここも値上げの波に呑まれ高級品になりつつあるのでヘビーユーザーとしては悲しいですね…
食後はスタンド⛽️で給油とエアー圧チェック☝️
スタッドレスはノーマル以上にコンディション整えない性能悪化しますからね!
この時隣の洗車機に長蛇の列が出来ていて大変ダナーと思っていました(笑)
それから暫くして移動を開始(◍•ᴗ•◍)
ただ…まさかの雨🌧️が降り出してしまい道中と到着の写真は撮れず😓
まぁ気を取り直して年越しそばでも食べておきますw
新年を迎えた朝山間ということもあり凄い冷え込み😶🌫️
ちょいと86の確認をするべく停めている場所へ〜
そうしたらカッチカチじゃありませんか😱😱😱
まだ日の当たっていない運転席側はパリパリです🙃
道中の雨の影響もあってか色々凄いことに(ノ*0*)ノ
アップで撮ってみるとщ(゜ロ゜щ)
何だか毛や棘みたいになっとる🙄🙄🙄
あまりにカチコチだったので動画も撮ってみました(笑)
一度開閉したあとだったのでアレですが…
最初開けるのを躊躇するくらいドアも凍っていました🥶
こんなになるくらい寒かったので温かい物食べて本人たちはあったまります😘
いつもと変わらない朝食雑煮ですがあと何年食べられるのか最近心配になってきました(・_・;)
祖母、両親共まだまだ元気でいてもらいたい!
こんな感じで真夜中洗車が1日にしてパァとなった今年度スタートでした😂😂😂
今年は20代に別れを告げる年になるのでより精進していかなければならない一方
これまで通り86をイジりつつなんとかシルビアを復活させたいです(;;;・_・)