シビックタイプRのタイヤ購入・POTENZA Adrenalin RE004・街乗りなのでに関するカスタム事例
2025年03月30日 13時59分
CR-X(EF8)→インテグラタイプR(DB8)→オデッセイ アブソルート(RB1)→FIT RS(GK5)→シビックタイプR(FK8) 愛車はホンダしか乗ったことのない生粋のホンダマニアのいい年のオヤジ。 消費税増税を前にして最後に乗るクルマはやはりタイプRだ!と勢いで契約し半年納車待ちのあと令和元年6月17日に無事オーナーとなる。 FK8は墓まで持っていくw ついでにいうと極度のガンダムヲタでもあるw
来週の日曜にタイヤ交換します
写真のPOTENZA RE004です
今履いてるPOTENZA S007Aの溝が無くなったので夏タイヤへの交換タイミングで購入です
正直同じS007Aにしたかったのですが物価高騰の折20万オーバーは辛い
今回のRE004でも工賃含みで18万ですからね
まあ実際、タイプRに乗ってると言っても通勤等街乗りがメインですから性能的にはコチラで十分ですね