ハイゼットカーゴの雨漏り修理完了・ウェザーストリップ手直し・代車代・シートが濡れてない・野ざらし可能にに関するカスタム事例
2023年04月12日 21時43分
ランサーEXから始まり、色々乗り継いで、初めてのコンパクトカーの"コルト ラリーアート バージョンR スペシャル"が今の愛車です。 アウトバーンを走る事を前提に創っているので、普通の国産車とは少し違いますね。 最近、ER34以来久々にスカイラインも手に入れました。😁 日頃はハイゼットカーゴ、たまにekワゴンで動いています。 にゃんこ6匹と一緒に過ごしています。( ・∇・)
今日のお昼休み、雨漏り修理に出していたハイゼットカーゴくんを、引き取りに行って来ました。😀
雨漏りの原因は、スライドドアからフロントドアにかけてのウエザーストリップの糊が剥がれていて、鉄板隙間を伝って、Aピラーの繋ぎ目にたれて来てたらしいです。😫
今日の、雨でも室内が濡れてない事に感動すら覚えました。(*^^*)
ただ、本来昨日取りに行く予定が今日になったら、代車代2200円を請求されてしまったのがマイナス点ですけど、最近、ディーラーの無料代車に馴れてたから、なんか微妙な感じでした。😅
因みに、総額13,200円(代車代込み)で直ったので、まぁ良かったかなぁ😆
今度また、磨き直すかなぁ😃