S660のユーティリティスペース・なんとか・有効利用出来ます??に関するカスタム事例
2021年12月30日 15時21分
宮城のmatumaSa です。一匹狼で走ってます。基本何でも自分でやっちゃいます。情報交換よろしくお願いします。 基本ホンダ車しか乗りません。 特技はパワープレイ!合言葉は気合いです(^O^)/ S6乗ってるか、バイク乗ってるか、ガンプラ作ってます(^O^)/
おざす*\(^o^)/*
いよいよ今年も終わりますね*\(^o^)/*
だんだんコロナ患者がまた増えてきてますね(´-ω-`)
もうコロナはいいよって感じです(´-ω-`)
それでも明日は、大晦日ですね*\(^o^)/*皆さん明日の計画は、決まってますか??
私は、一年間の感謝を伝えに東京のとある神社に行ってきます*\(^o^)/*
なので明日はs6は、お休みですね*\(^o^)/*
夜は、久しぶりにお酒を飲む予定です*\(^o^)/*
もうやめたんですけどね*\(^o^)/*まあめでたい席なので、ちょっとだけ*\(^o^)/*
今改めて企んでる所なんですが(´・Д・)」
この愛車のブロンプトンがなんとかユーティリティスペースに入らないかを検討してます(´・Д・)」
ボックス外して、土台を上手く作れば行けそうな感じもするんですよね*\(^o^)/*
とりあえず、自転車の突起部が極力なくなる様に、今部品注文中*\(^o^)/*
スペース的にはギリギリ行けそうな感じもするんですよね*\(^o^)/*
わかりませんが、ぱっと見*\(^o^)/*
こうして見ると邪魔な物がたくさんあります。
冷却水のホースも邪魔なんだよなーー(´・Д・)」
もっといい所通せなかったのかなーー(´-ω-`)
s6のユーティリティスペースを見ると、やっぱり整備性が優先されてる印象ですね*\(^o^)/*
整備性よりスペースを優先して欲しかったなーー*\(^o^)/*
なんとかなるかなーー??(´・Д・)」
有効利用できてる人情報下さい*\(^o^)/*